レッスンこぼれ話#1062(レベルH4-W)

「英会話たいそう」の今日の表現は”Can you play the piano?” “Yes, I can.”です。表現を練習してから自分自身の答えを言う練習をしました。ピアノは弾けない、というのでリコーダーは?と聞くと”No, I can’t.” カスタネットのトライアングルもできない、というのです。きっと興味がないのでしょうね。私に同じ質問をしてもらって、私が”Yes, I can play the piano.”というと日本語だけれど「初耳!」「へぇ〜」って!?

Speech Adventure 1はユニット7のスピーチをしてからユニット8に入りました。来週は好きなおやつの包み紙を持ってきてポスターを作るよ、と他のクラスの子のポスターを見せながら言うと「おやつを食べてくるのが宿題!」ととても喜んでいました?ネットから画像をもらってきてもいいのだけど…

フォニックスは3文字単語のまとめをしました。最初はa, o, uの音で迷っていましたが、一旦思い出したらあとはパーフェクト!気持ち良く次のルールSilent eに入ることができました。ルールの説明をDVDで見て、私がさらにルール紹介をすると「わかった!」と顔がきらり!と光りました。この仕事をしていると生徒さんの「わかった!」と輝く表情を目撃することがあります。幸せな瞬間です。