レッスンこぼれ話#1061(レベル7)

Speech Navigator 1はユニット6のスピーチを仕上げました。自分たちのオリジナルクエッションを考えてくるのが宿題だったTDとMWでしたが、やっぱり考えつかなかった(?)そうなので助け舟を出しました。”What subject do you think you should study harder?”(どの教科をもっと勉強しなければいけないと思う?)という質問です。TDは美術、MWは社会だそうです。この答えを入れてスピーチチャートを仕上げてスピーチを書きました。ATはサクサクと書くのが早い!スピーチ発表の練習をするときは原稿を見てもいいけれど顔を上げていう、ということにしているのですが、ATはほぼ覚えていました. Good job!

TAGAKI10はなんとTDもATもテキストブックを持ってくるのを忘れた!のですが、自分が何をやったかは覚えているはずなので、私のテキストで確認してから発表しました。今日は使ってもらいたい表現をまとめたものからコメントを選んで言う、というアクティビティにしました。いろいろな表現を載せたのですが、使う表現が同じでした。ウーーム、来週は使う表現を制限してみようと思います。宿題でいくつしてくるか決めさせました。ちょうど定期試験前で、来週は試験明けになるので、0でもいいよ、と言ったのですが3つしてくる、というATに頷いた TD。いい子たち!BBLは今日お話の要約をしたのでリスニングの宿題は無しにしました。