発表会のお知らせ

2022年5月1日 ライフポートに集合!

2021年度の発表会、会場を予約しました! (3/21から5/1に変更)

昨年度はクラス内でビデオを撮っての発表になりました。今年度は大きな会場でやります!2年ぶりの発表会、3年ぶりのライフポートです。

大勢の方に皆さんが大きな舞台で発表する姿を見ていただきたい、私も見たい。新型コロナの流行についてはまだ心配もあります。そのためピカブにちょうどよい大きさのライブハウスはあきらめ、広い会場で予約をとりました。

↑2015年ライフポートでの発表会

今年も発表会までのカウントダウンはじまりました~毎回のレッスンやおうちでのCD練習、リピトークをこれまで以上に気持ちを入れてがんばっていきましょう!!!

TAGAKI10交流会~on zoom~

3月14日 TAGAKI10交流会 

mpi名古屋主催のzoomで発表会に参加しました~初のzoom中学生の3名の皆さん、大きな声で堂々と、スピーチができましたね。見ていてうれしかったです!zoomでも英語ゲームもあり、とてもよい会でした~

zoom発表会には参加できなかった中学クラスの皆さんも、ひとりひとりのスピーチ発表、ビデオ撮りして、ミニミニ発表会を行いました。今年は会場での教室発表会が出来ず、各クラスでのビデオ撮り発表会になりましたね。来年度はぜひ会場で発表会を行いたいと思っています!!!

みんなのLiving Dining and Kitchen room is Open!

今年はいつもの教室+3階のLDキッチンでもPartyしたり、中学高校生の皆さんは時々レッスン・・などなどしていきます!

昨年11月からのリフォームは今年も続き、保護者の皆さま、生徒さんたち、ご迷惑をおかけします。あと少しお待ちくださいね。よろしくお願いします!

昨年末、中3年・高校生の皆さんをLDKへご招待♡TAGAKIで発表会、新しい絵本開けて読んで感想・・などなど楽しんでいただけたと思います!

まだカーテンも生活道具も何も無いお部屋。これからゆっくりそろえていきます。それにしても新年から玄関ルームがひどい状態。あと一ヵ月くらいの辛抱か?今年もリフォーム続きます・・

Happy New Year 2021

Happy New Year !

昨年はコロナショックと住みながらのリフォームでドタバタたいへん~このブログもなかなか書けませんでした~今年はまたがんばっていきます!

今年度の発表会は中止にして、代わりに各クラスで昨年11月に絵本やスピーチの発表を行いビデオに撮りました。小学生の皆さんはいつも元気にレッスン!発表もすばらしかったです。中学生の皆さんはリピトーク、TAGAKI10・20・30とがんばっています!

中1年生の皆さん、RTでもTAGAKI10終了しました~Good job!

通常レッスンは明日1月4日月曜日から2021スタート。

今年もどうぞよろしくお願いします!

発表会写真

12月22日に行われた発表会写真、データが届きました!来週から順次皆様にお渡ししていきますね!お楽しみに~

ほんの一部だけこちらにアップしました。皆さん、練習をがんばって本番でその力を発揮!すばらしい発表でした!

プログラム1はいつも幼児クラスと小学生のボランティアの皆さん!

幼児クラスの4名、とても大きな声で発表ができました。めちゃくちゃかわいい♡

今年はじめての発表会の小学生クラス。自己紹介も歌も絵本も素晴らしかったです!

小学5,6年クラスの2クラスで「I`ll teach my dog 100 words」の発表!あんな長い絵本を何百回も聞いて練習して覚え、発表ができました!Super!

Rugby World Cup の歌!「もっと英会話たいそう」とぴったりとあって、スキットも面白く、例年にない新しい発表ができました!絵本もスキットも皆さんのアイデアが光って素晴らしかったです!

中学生の皆さん、今年は時間がなくて心配しましたが、発表もパワーポイントもスピーチ内容も本当に高いレベルでした。がんばりました~

mpi TAGAKI のアイデアを使って自分のこと、趣味、夢などのスピーチ作り。皆さんのスピーチがTAGAKIのおかげで⤴⤴⤴これはスゴイここまで~と思いました。

2020年も一緒に頑張っていきましょう!