2022年度そろそろ終了~

2022年度のレッスンもそろそろ終了~皆さん無事にこの3年間乗り越え、元気にピカブへ通ってくださり、ありがとうございました!

お気に入りのmpi絵本「Where’s Sam?」この一年幼児クラスで大ブレークしました~

SA英語で自己表現ワーク、英検Jr.もがんばりました~Great Job!!!

「英会話たいそう」カード切りとって自分達でスキット作り~をしばらくできなかったですが、今やりはじめてやっぱり楽しい!皆さんおもしろいスキット作ってくれます!大人には作れないおもしろ~いスキット!

ハイスコアでの合格を!

英検Jr.も英検も合格しても2回目3回目とハイスコアを目指して受け続けています。上のお二人は2回目で100%!Great job!!! 来年度は次にすすみますね!

今年度の英検の結果は☆☆☆

☆中学2年で準2級に合格!☆小学6年で4級に合格!☆2300まであと少し!皆さんがんばりました~2023年度もTAGAKI &RepeaTalk、mpiテキスト・CD練習を続けていこう!

 

☆彡☆100万語通過☆彡☆

Congraturations!H!!! 100万語通過やりました~

昨年11月にHさんが多聴・多読で100万語通過しました!ES Picabo生としては久しぶりの100万語通過者がでて、本当にうれしいです。幼稚園の頃からコツコツ1400冊以上も読み、この春大学生になりピカブを卒業します。

Hさんは高校入学前にオーストラリア留学を計画、コロナで行けなくなってしましまいました。大学生になったら行けますね!多聴・多読100万語後に留学をすると、最初から英語が聞き取れ、話すことができるため大変有利です。留学期間を有意義に過ごし使うことができます。

今年の高校3年2年生は多読もすすみましたね。ピカブで多読を始めて15年くらいで私だけしか読んでいなくて本棚の奥へ、納戸へ隠れていた本たちが、続々と出番がきています~本当にうれしいことです。

「Marvin redpost」シリーズ「Magic Tree House」シリーズも本の劣化が激しく、一部購入しなおしました。アメリカの本は劣化がはやい・・イギリスの本は10年はきれいなままです。

☆彡☆ Halloween Party 2022 ☆彡☆

先日、3年ぶりにハロウィンパーティをおこないました~

まだマスクをしてのパーティでしたが、ハロウィン絵本、ハロウィンビンゴ、ハロウィンキャンディいっぱいで幸せでした~

中学生女子3名もお手伝いしてくれて、皆さんが帰ったあと、ポテトフライその他、麦茶でちょっと大人のパーティもしました~

Performance Party 2022

先月、2年半ぶりに発表会を行いました!

自粛と延期を経てやっと大きなホールで無事に開催することができ、本当によかったです。皆さんすばらしかったです! Thank you so much!!!

この2枚だけ発表会後に教室で写真とりました。幼児の皆さん、大きな声で立派に自己紹介もお歌もできました。小学生の皆さん、絵本に英会話たいそう、スキット、自己紹介など、たくさんの発表をがんばりました!

中学生の皆さんはパワーポイントを使って、1人発表スピーチ、本当に感動しまいした!小さい時からのレッスンのこと、発表会のこと、私はいろいろとよみがえり、皆さんの成長ぶりに感無量です。今年はまた例年とは少しちがった発表も多く、楽しんでいただけたのでは? Kくん、「Power! 」Great!!! 賞もおめでとう! Boysの皆さん、一緒に盛上げてくれて、push ups ,sit upsしてくれてありがとう。

自己紹介と本題の間に~急にダンス!1分、これはありよりのありでしたね?!韓国アイドルとダンスが大好きな中学生女子がとても多く、そのうちの2人がダンスしてくれました♡

はじめて高校生の皆さんが発表会に参加してくれました~スピーチの長さと中身、パワーポイントも、レベルが高くてさすがでした!mpi TAGAKIテキストの導入後、中学生・高校生のスピーチレベルが本当に上がりました~オリジナリティもあり、皆さん違った内容で本当にすばらしかったです。

5月は発表会、中間テスト、修学旅行、英検・・と本当に大変なスケジュールでしたね!中学生・高校生の皆さん、本当にがんばってくれました。

そして、リハーサルから長時間おつきあいしていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました!今回、久しぶりに発表会ができたことで、次へすながりました。また次回をお楽しみに~!