投稿者「espicabo」のアーカイブ
保護中: 中学生テスト対策レッスン
ES Picabo 発表会 2019
☆発表会のお知らせ☆
ES Picabo Performance Party 2019
日時:12月22日(日)午後3:00 ~ 6:30
場所: 天水
今年度から発表会は12月に、場所も変わります!
Halloween Partyも中学でのテストも終わり、各クラスで発表会の練習が始まっています。さ~て今年はどんな発表会になるのか・・お楽しみに♡
☆Halloween Party☆
Halloween Party をおこないました~
ハロウィンのお歌、絵本、ゲーム、ビンゴ・・で楽しんで、Trick or Treat, Give us something good to eat !!! 今年もたく~んのハロウィンキャンディ! 仮装もとってもかわいくかっこよかったです!
保護者の皆さま、ご協力をありがとうございます。
Halloween Party 後も一週間、飾りつけを残してレッスンしています!今年はテントが出現!焚火も!
にわかファン!
人生初のラグビー、テレビ観戦を楽しんでいす!
日本の予選3試合はすばらしかったですね。ルールもわかっていない、にわかファンですが・・本当に感動しました。
日曜日の南アフリカ戦後、たった2日で今、心に深く残ったことはラグビーの試合についてではなく・・Ireland’s Call !
日本チームのCountry road 替え歌よりも、Ireland Call の替え歌をPicabo 発表会のテーマソングにしたいと考え中!みんな一緒に歌ってくれるかな?
ラグビーでは北アイルランドとアイルランドが一緒になって1チームとは知らなかったです。イギリスは3つにわかれて戦っているのに。
とっても気になったのは、日本チームの皆さんの言葉で「犠牲」英語のsacrificeをそのまま訳して、何度も何人も使っていて、ちょっと違うのでは?否定的な響きがして違和感。
他には日本チームのNZsに感動!ぜひ優勝はNZ!応援します。