☆無料体験レッスン☆実施中☆

5月の体験レッスンは

☆5月3日(金)☆5月4日 (土

①午後2時半~ ②午後4半~

予約受付中です!

GWはいかがお過ごしですか?

今年度は幼児から小学6年生まで、体験レッスン5月も実施中!

幼児クラス・小学低学年クラスはあと1,2名募集~

小学高学年クラスは3名~6名

カタカナ英語になってしまう前にぜひ、mpiフォニックス&歌できれいな発音と耳を育てていきましょう!

小学生の時にていねいに発音練習や歌で英語のリズム・発音を身に着けておくと、中3になった時にリスニング力や英語を英語のまま理解できる本物の英語力がみにつき、今は遠回りに感じますが結局は学校の成績も、英検スコアもよくなります!

☆彡☆大学合格おめでとうございます☆彡☆

10年前はこんなに小さかった皆さん、

高校卒業、大学合格♡おめでとうございます!

Mさん と Fくん、Fくんのお母さまから♡なメッセージいただきまいした~

☆Mさん

私は愛知教育大学の義務教育英語専修と南山外国語学部英米学科に合格しました。ES ピカブには小学1年生の頃に入り、約12年間お世話になりました。入ってすぐに絵本一冊を覚えて発表会に出ることになって、とても不安でしたが、Michio先生がていねいに教えて下さったおかげでなんとか回りの子についていけました。

ES ピカブで小さい頃、歌や絵本で英語を学んだことで、今は英語が大好きです。ESピカブでは中学校のテスト対策も行ってくれるので、テストでも良い点がとれ、第一希望高校へ合格できました。高校に入った後も、分からないところはMichio教えてもらったり、多読をしたおかげで英語関係の大学に合格できました。

ESピカブに入ったことで、英語だけでなく他の教科の成績もあがりました。ESピカブでは良いクラスメイトと共に切磋琢磨できたので、本当に良かったと思います。

☆Fくんのお母さまから

13年間も続けられた習い事は、この教室のみです。宿題嫌いな息子でも「多読」をイヤになったことは一度もありません。

発表会では、リズムにあわせて朗読する姿に「がんばって」と思わず手に力が入り、とても大きな拍手を送りたくなります。次第に堂々とスピーチをするようになり、感動と共にとてもすばらしい教室だと実感しました。最後のあいさつでは「今日の発表会のことを必ずほめてあげて下さい」と、出来不出来に関係なく言葉をかけてあげるというものでした。このような素敵な先生に出会えたことは、私たち親子にとって本当に運の良いことです。

そのおかげで第一志望の大学、学部に進学できたと思っています。

☆Fくんから

私は日本大学 理工学部 航空宇宙工学科に合格しました。

ESピカブに入っていろいろやったけれど、多読とTAGAKIが一番ためになりました。多読とTAGAKIは自分で成長したとすぐに感じられるものではなく、ずっと続けることで成果が出てくるもの「継続は力なり」です。これは英語に限ったモノではないですが、英語は特にそうだと思います。

ピカブの小学生中学生の皆さん、「継続は力なり」で頑張ってください!

 

☆Yamatoくんから(2023年大学1年生に 1年後の2024年春、教室へ来てくれました~)

私は長崎大学の機械工学部で学んでいます。ピカブでは多聴・多読をメインに様々は方法で英語を学びました。最初はとても簡単な英語の本から始まって最後にはとても長い本でもすらすら読めるようになりました。

また最近の大学共通テストは長文問題がほとんどになったので、長文を日本語に訳さず読むスキルがとても役にたちました。ピカブでは英検対策も力を入れてやってくれるので、リスニング力がものすごく伸び、中学生で英検2級に合格することができました。

ピカブで学んだことは、楽しく英語を活用できりょうになるためにとても重要なことだったと思います。本当にピカブで英語を学べてよかったです。

共通テストではまわりの人が時間が足りないと言っている中、スラスラと問題を読んで解けたことで時間があまり、模試では英語偏差値は70付近をとっていました。

1.楽しく英語を聴く耳を育くめた

2.簡単な英語の本から親しめるから英語への苦手意識が無くなった

3.多聴・多読がリスニングと長文の英検、共通テストにとても効果的だった

TAGAKI50 8⃣ Gorillas

Nagoya東山動物園へ行ってきました!シャバーニに会いたくて。

「あいちウィーク」期間にのんほいパーク豊橋へも行って地学のお勉強~

今回彼はイケメンお休み中でいい写真が撮れず、これはポスターです。カレンダー2024も写真集も売り切れ~とっても人気者ですね!

数年前にTAGAKI50の30トピックを作っていました~そのうちの8⃣Gorillas! TAGAKI50は興味の無いトピックも調べていくと夢中~特に1番のAlbatrossesと8番にはまり、調べて考えている時はもう24時間頭の中が彼らの事でした~

8 Gorillas

Gorillas are very smart and good at communications.

I’ve learned that gorillas carefully look at the faces of other gorillas for communications.

☆There are only 20 gorillas in 6 zoos which have gorillas in Japan.

Chiba, Ueno Tokyo, Higashiyama Nogoya, Monkey Park in Inuyama, Hamamatsu and Kyoto Zoo.

Why are there so few gorillas in Japan?

Because now we are not allowed to bring wild gorillas from Africa, it has banned under the Washington Convention.

Also breeding is very difficult. There were 50 gorillas at zoos in Japan in 1990, but now we have only 20.

They are very sensitive and clever, easy to get infectious diseases. Some gorillas at the San Diego Zoo have tested positive for the coronavirus.

Shabani is the most famous gorilla in Japan.

He was born in Holland and came to Nagoya Higashiyama Zoo in 2007.

He has become very popular as a Ikemen gorilla.

We can buy his DVDs and photo books or calendars.

I wish my husband was as strong as a gorilla, but also as gentle.

And as cool as Shabani!

By the way, have you read the story of Green Knowe : Stranger at Green Knowe?

今、東山植物園の紅葉がとてもきれい!はじめて紅葉のシーズンに行ったかも?そして今回はコアラちゃんたちがお食事タイムのため、動き回っていて元気でした~いつも寝ているコアラたちしか見たことなかったので。かわいかった~

☆☆Party2023☆☆☆

ES Picabo Party 2023 Nov. 3rd

こども未来館ココニコにてParty を行いました!

例年の発表会と違う、授業参観とクリスマスParty, そして発表会を合わせたような自由な会でした。皆さん楽しんんでいただけたでしょうか?

mpi Songs and Chants から8曲、全員で歌ってみました~絵本もいろいろ発表~

来年は英会話たいそう8曲全員でDance and Sing!そしてまた舞台のあるホールでの発表会を予定しています。今回のPartyのために練習をがんばったみなさん、ここからまた次のステージへすすんでいきましょう!

ES Picaboのインスタをはじめました~espicaboで検索してね!

ハワイ島

皆さんの2023年夏休み始まりますね~

今年は少し早めに夏休みをいただき、ハワイ島へ行ってきました~

ヒロに滞在・・ローカルの方達が存分に楽しんでいる海や、かわいい町、マーケット・・私も自転車借りたり、SUPも少し楽しんできました。

キラウエア火山・溶岩ゴロゴロの道、ハワイ島へ行って地球が生きている!と実感して今、生まれてはじめて地学に興味がわいています。

皆さまも素敵な夏をお過ごしください!