6年生クラスA・B・・・6月17日レッスン

6年生クラスA
レッスン前に女子4人が、円になって頭を突き合わせて何かをしていました。よく見るとトランプ・・・
トランプなんて久しぶりぃ~!どういう流れでそうなったのかは分かりませんが、まさに、さぁ、これから始めよう!!と言う所で、「皆レッスンの時間ですよ~。トランプ止め~!」 鶴の一声に皆ガックリ _| ̄|○ ・・・ トランプ使ったゲームを今度してみようかな?(純粋に日本語でトランプを楽しみたいぃぃぃ!)って声も聞かれそうですが。
今日は、もっと英会話体操の②1回目のスキット作成からの発表まで1回目を行いました。
スキット作成はこれまで何度もやっていますので、要領は皆心得ており、スムーズに取り掛かりましたが、それぞれのペアが少しひねりを加えたスキット作りに挑戦していた為、少しだけ時間がかかっていた様です。限られた表現を使って独自のストーリーを作っていくのは、やはり頭がいりますよね。
中には、あぁ、これもいけるよね!なるほどなるほど!と、私も少し感心した並べ方をしているペアもいました。全体が、生き生きと楽しそうに動いている姿はやはり良いものです。スキットが完成したペアから、部屋の外へ出て扉をノックしたりして、実際のシチュエーション想定で流れを練習していました。
発表では、少し恥ずかしくて照れ笑いをしていた為、せっかくのスキットが色を欠いてしまった組、流れはとても良く素晴らしいけれど、顔の表情に変化がなかったりジェスチャーが伴っていなかった組、また、とても内容は工夫されていたが、練習時間が足りなくて思い出し思い出ししながらの為、スキットがぶつ切りになってしまった組など、それぞれに課題が浮き彫りになったスキット発表となりました。 
ですが、ここの課題をクリアすれば、これは本当に素晴らしいものが披露出来るレベルですので、来週はそれぞれの課題にフォーカスしてさらに深めてまいります。今日は、スキットに必要な椅子や電話などを用意しましたが、次回はもう少し実際のものの数を増やしてリアリティを出していきたいと思います。
もう少し宿題に真面目に取り組んでくれると、テキストの進度も早められ、全体において無駄が省けるのですが・・・ どこかにヒントがありそうなのですが、私自身の課題でもあります。
レッスン終了後は、次のレッスン開始ギリギリまで教室に居残り、皆で何やかやわいわいとやっています。最近高学年の間で良く”恋話”がきかれますね~!新しい学年のクラスの雰囲気にも慣れ、ちょうどそういう話題が自然に上る時期なのでしょうかね~☻小学生の恋話はかわいくて好きです(´ー`*)ウンウン!!って聞いていますが、ふと、一体何十年前にこんな話をお友達としたかなぁ、ってわが身を振り返ると・・・あまりにはるか昔の記憶過ぎて、そっと記憶にふたをしました。
いつの間にか、夏休みが目に見える距離にまで近づいてきましたね。残りの小学校生活で、楽しい素敵な思い出をたくさん作って欲しいなぁ、なんて子供達の姿を眺めながら願いました。
6年生クラスB
Aクラスの後のBクラスレッスン。人数は3人と、少なくはありますが、とても楽しいレッスンです。
少し遅れてA君が教室に入ってきましたが、おっ!野球のユニフォームを身に着けての登場です。見慣れない姿に、思わず「かっこいい~!」と私が言うと、女の子2人は「それはない~!」と辛めの評価。本心はいざ知らず、何を言い合っても消化し合える良い関係が築かれているクラスです。
3月から始めたばかりの生徒達ですので、レッスンの頭に少し時間を設けて、いろいろな必要な英語表現を導入しています。学校の英語授業で今扱っている題材にリンクさせると、無駄がなくてとても有効な方法です。
もっと英会話体操③に入り、今日それぞれに振付を考えてもらいましたが・・・
おやおや、今回2回目にもかかわらず、きちんと音楽に合わせて歌えてなかったですよ~。
宿題でCDを聞いて来ていないことが、一発で暴露した瞬間でした。
5年生と同じテキストで、同じところを今やっているのですが、先日ある5年の女の子が「里美先生、だんだん難しくなってきてる」と言ってきました。
そうなんですよ~、少しずつ扱う表現が難しくなっていくんですよ~。だからなおさら今まで以上に宿題のリスニングが大切になってくるんです。
「頑張って聞いてきてね。」と声掛けをしましたが、さぁ?次週どれだけ聞いてこれるのか、期待半分不安半分・・・いやいや期待してますからね。
フォニックスですが、今母音です。予定ではサクサクと進めていけるつもりでしたが、ここにきて、ちょっとペースを落とします。2人の理解の程度をきっちりと把握して、二度手間にならない様に進めてまいります。
Bクラスは終わりが遅く、ホームサイレンの時間はとうに過ぎてしまっているのですが、周りはまだ明るい為、自転車で来て帰っていきます。帰る際には何度も、車や人に気を付ける様に、角を曲がるときには速度を落としたり止まったりして確認するように声を必ずかけていますが、どうぞご自宅でもその点特に留意していただき、折に触れて耳に入れてあげてください。よろしくお願いいたします。
では、また来週ですね。20日小学校プール開きです!晴れるといいですね!