6月30日/ 5年生クラスレッスン

今日も元気にレッスン開始!
オープンクラスで発表する箇所決めやら順番やらで、賑やかなレッスンでした。
それぞれにアイデアマンなので、「これの時はこうしよう!」「こんな風に歌っていこう」とか、自分たちでアイデアを出し合って形にしてくれる為、里美先生はほんとに楽をさしてもらってる感があります・・・( ´∀` )
発表用の英会話体操のスキット作り。
皆が独自のスキットを作り上げる為に一生懸命に取り組んでいました。
「そうだ!来週まで覚えておける様にノートに書いておこう」と書き始める生徒もいました。
が、しばらくしてふとその生徒のノートを見ると・・・そこにはカタカナ英語が!! ( ;∀;)
これまでのレッスンでカタカナ書きをした生徒はおらず、まさかこの教室の中でそのような事が。
思わず、皆の手を止めさせて、くれぐれもこのような事がない様にお話しすると、当人もそんなに大変な事をしてしまっていたのか、という感じでおりました。
確かに小学校ではカタカナ英語をよく目にします。英語を話す私の後ろで、ホームルームティーチャーが英語の読み方をホワイトボードに書き始めたこともありました。その生徒は放送委員なのですが、発音指導に放送室に入ると、英語放送の原稿にはきっちりとカタカナ読みがふってありました。そんな風に日常的に、カタカナ英語を目にしている彼女が、思わず教室でも同じようにしてしまった事を責められはしません。が、何のためのフォニックスなのか。 という話を皆にもし、皆納得していましたので、今後はこのような事は起こらないでしょう。
絵本もほぼ出来上がってます。初めてのオープンクラスですが、とっても良いものが見せてもら言えそうです!
みんな、期待してますよ!