ホストファミリーをして感じた事1

ホストファミリーをし始めて今年で4年になります。今年は初めて11歳の香港の男の子Elliotを我が家で1週間一緒に過ごしました。そして私なりに感じたことを書きとどめておきます。
【英語教育について】
日本の英語教育だいぶ遅れてる・・・
香港では小6で英語の授業は週7.8回あるそうです。家にあるInfo Trailを読ませてみたところ、Fluent Stageもすらすらとこなします。英会話は特に習い事としてはしていません。日常の会話はほぼスムーズにできます。3日間6年生のクラスにお世話になったのですが、算数のテストも日本の子供たちと一緒にしたらしく100点。「4年生の時に習ったのばっかりだったよ。」と言っていました。(2年も遅れてる…)算数の文章問題も広東語も交じっていましたが、きちんとノートに書いて問題を解いていました。すばらしい!

【習い事について】
Elliotは学校の太鼓とPipa(琵琶)を週1回づつと陸上を週2回習っています。
彼は日本にPipa(琵琶)を持ってきてくれて学校の生徒や私達に聞かせてくれました。そのレベルは半端なものじゃない。すばらしい指さばきに驚くばかりです。聞けば毎日2時間は家で練習しているそうです。太鼓のうでもすばらしく、こちらも練習は欠かさないそうです。親から催促されるわけではなく上手になりたいからと言っていました。日本の子供達の習い事って親の意思がかなりのウエイトを置いてはいないか…と考えさせられた。習い始めるきっかけは学校の先生と言っていたな…彼は自分の意思で習っていて、習い事とは自分自身に自信をつけるもの、自分に得意な事を身に着けるためにやっているんだな…と感じました。
自分の生徒達に英語を通してもっとコミニュケーションできるようになりたい!という強い意志を持ってもらうためにはどんなレッスンをするべきかもう一度考えてみようと思う。

ホストファミリーをして感じた事2

【その他】
Elliotはきっと香港の子供たちの中でも優秀な生徒なのでしょう。選ばれて日本に来ているのですから。彼を合わせて6人の香港の11歳が日本に来日したのですが彼らを見ていて共通していること…
それは
1.人の話を聞くのがとても上手。
2.気持ちの切り替えを敏速にできる
3.集中力がある ということです。
彼らも同じ11歳。ふざけるし、騒ぐし普通の子供です。でも、人が話し始めるとしっかりと聞いていますし、本人にとって大切な情報は理解するまで質問します。
聞かなければいけない時、やらなければいけない事はきちんとし、そしてその集中力はすごいですね、オーラを感じます。
この3つがこれから成長するにつれて大きな差となっていくのだろうな…と感じました。

香港では花火は法律で禁止されているらしい。高い建物がぎっしり詰まった大都市ですから火事になってはいけないかららしいです。

【息子の意見】
3年の息子に英語はコミニュケーションとして必要だということを感じてほしくて引き受けた今回のホストファミリー。彼に感想を聞いてみました。
アジア24か国の200人の11歳が集まるフェスティバルに参加したのですが、いろんな国の人がみんな英語で泣いたり、笑ったりしているのを見て英語ができて良かった。
Elliotと学校に行って、先生や友達に通訳ができた事が嬉しかった。
彼がPipa(琵琶)を弾いているときの真剣な表情にすごいと思った。
僕の方が年下なのに、ゲームとかサッカーとか手加減してくれないマイペースさにムカつく。マイペースすぎる!!(笑)といってました。

Elliotはたくさんの楽しい思い出をありがとう!と言ってました。
皆様の温かいご協力ありがとうございました。

Elementary-SF Class

さあ このクラスも頑張って絵本を作ってくれました!(^^)!
なぜか It’s a parallelogram.(平行変形)の単語を気に入ったこのクラス。
発音難しいですよね~。この早口言葉風なところが良いのでしょうか?

みなさんの作品を紹介いたします。とっても楽しいクイズができましたね。
この中から一つ発表会でお客様にクイズを出します。

小学校の先生って素敵!

英語を子供に教えるようになってから、わが子の授業参観は 得るものがいっぱい!もちろん担任の先生から!(^^)!小学校の先生は子供たちに楽しく、そしてやさしくサポートするすべをたくさん持っています。私の教室ではそんなすべを ちょこちょこと使わせていただいています。ちょっとした些細なことなのですがこれが効果抜群!
レッスンの復習・宿題のさせ方の工夫・ライティングプリントの作り方など
知りたい方!お問い合わせくださ~い!(^^)!
mpi福岡研究会のみなさんにまずはお伝えしたいのでちょっとブログに乗せるのはもったいぶっておきま~す!(^^)!

英会話たいそう宿題

木曜日2.3年生のクラス
Do you like~?の質問をするときは単語にsがつくものとつかないものがあることを学びました。いろんな場合の答え方を練習しました。ご家族方に協力してもらってあてはまる絵を書いてきてもらいました。家でも英会話を楽しんでいる様子が宿題を見てわかります!(^^)!

Halloween レッスン その1

今年のハロウィンレッスン 私的には最高に充実していた!(^^)!
みなさんはいかがでしょうか?楽しかった、エキサイトしました、ハロウィンについての へ~!も発見しました。Magic Bearで英会話もバッチリ!絵本を通してハロウィンのスペルも完璧!ポップコーンゲームはお子様よりも一生懸命なママたちの姿に私みとれてました。各クラスの様子です!(^^)!

Halloween レッスン その2

すべて英語で書かれたハロウィンクイズでしたが、がんばって読んで理解し、英語で答えを書くことができていました。
まだ 書くことに慣れていないクラスは丸をつける形に!(^^)!
一生懸命読んで理解しようとしている姿、読めた時のうれしそうな顔とても素敵でしたよ。

金山川まつり その1

2回目の出場!地域のお祭り「金山川まつり」の参加の様子です。
私的には室内での発表と野外での発表の違いを感じています。
みんな緊張たくさんしましたが、昨年よりとっても笑顔で出来てよかったと思います。
後で写真を見て、しっかりと大きな口で歌っている姿をみて感動しました。
また全員で力を合わせてがんばりたいです。
保護者の方々 ご協力大変感謝しています。
初めの写真は全員でTomorrowを熱唱している所です!(^^)!
2枚目はKidsクラスの2.3年生 I like coffee
3枚目はE-STクラス2.3年生 Just like something

金山川まつり その2

初めの写真 一番小さいクラスKinderクラスの3人とママ達です。
小さくてもきちんと自己紹介できました。
名前、歳、andを使って好きな色2つ、好きなフルーツ2つ最後は笑顔でThank you!
The wiggle book exerciseを力いっぱい踊りました。

2枚目の写真 Elementary-SF 自己表現ワーク1のスピーチを一人づつ発表しました。
初めは無理!出来ないと言っていたのは誰かしら・・・自信たっぷりにスピーチ出来ていましたね。努力することの素晴らしさ・がんばれば必ず出来るということをいつもあなたから教えてもらっています。

3枚目の写真 Kinder-Mクラスの発表です。元気いっぱいのやんちゃ盛りの面白いクラスです。Teddy Bearを踊ってくれました。英語で1~20はもう完璧に言えますね!
いつもママ達のフォロー感謝しています。レッスン日以外の取り組みをしっかりとがんばってくれている成果がよく見えていますよ!(^^)!

各クラスの写真すべてのせられなくてごめんなさい(ー_ー)!!
どのクラスも 一人ひとりの頑張りしっかり見ていますからね!(^^)!
これからも少しづつ頑張っていきましょう!(^^)!

Shapes 絵本のご紹介

みんなすばらしい形・色に関するクイズ絵本を作ってきてくれました。
答えが分からない時は、Give me a hint!と積極的に質問していました(^。^)

その中から すこしだけ ご紹介いたします!