Science Halloween!

10月の教室玄関。

Skeltonがお出迎えです。

 

今年のカボチャの種は304個でした。

345個と予想したYくんが1位です。おめでとう!!

 

 

今年もコスチュームコンテスト開催です。

優勝候補勢揃い!ぜひ投票しに教室へお越しください!!

 

今年のハロウィンは…テーマは『サイエンス』

水に浮くかな?沈むかな?

ワークシートに自分の予想を記入し、実際に水の中に入れて、何個予想が当たったかを競います。

“Does it sink, or float?”

“Sink!!!!” “Float!!!”

正解した数のキャンディーを”Trick or treat!”してもらいました。

 

これだけでは終わりません。

小学生のクラスには風船の輪が登場!!

小さな輪から大きな輪へ!

 

幼児クラスはハロウィンのお話の紙芝居。

最後はもう一度”Trick or treat!”

『花 Populus (ポポラス)Flower Works』からこども達へ、お花のプレゼント。

先生のお姉さんのお店なのです。

可愛らしいお花をありがとう?

季節ごとに変わる教室玄関のリースも姉の作品です。

 

教室のイベントがこの様に毎年盛り上がるのも保護者の皆様のご協力のお陰です。

段ボールで作った見事な甲冑や帽子、その他可愛らしいキャラクターの衣装など

ご準備、大変だったことと思います。

お菓子やプレゼントなどもお持ちいただき

みなさま本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TAGAKI発表会 東北大会

10月3日(日) mpi English schools TAGAKI online 発表会の東北大会が開催されました。

なんと!コメンテーターはTAGAKIの著者であり、mpi名誉会長の松香洋子先生!!

教室からは小学5年生から中学3年生まで、6エントリー、10名が教室代表として参加しました。

TAGAKI 10部門では

東北大会初参加のSさんのスピーチ『 Dinner』

ゆっくり、はっきり落ち着いて発表することができました。

『国際性あり!』と嬉しい評価をいただきました。

 

Mさん、 Reさん、Riさんも初参加『Dogs』

好きな犬、嫌いな犬、犬について思うこと。

そして飼っている愛犬をそれぞれ楽しく紹介することができました。

『緊張して覚えてない!!』とRさん。

いえいえ、とても上手でしたよ!

 

TAGAKI 20部門では

昨年に続き参加のRさん『Hotel Reception Robots』

内容も充実した大変素晴らしいスピーチを披露してくれました。

 

Tさん、Kさん、Mさんは3人で『Band』

彼女達はこれまでにステージで発表する経験を重ねているので、テンポの良い、堂々としたパフォーマンスを見せてくれました。

スピーチだけでなく、リコーダーと鍵盤ハーモニカでの演奏もexellent!!

聞いている人たちを楽しませてくれました。

TAGAKI 30部門では

Sくんのスピーチは『Summer Vacation』

Summer vacation is a challenging time!

オリンピックというタイムリーな話題を取り入れた、大変素晴らしい、爽やかなスピーチでした。

中学生になるとグッとレベルが上がりますね!

 

TAGAKI 40部門では

Hさんの『Marie Antoinette』

マリーアントワネットについて、自分で調べてまとめた素晴らしい発表でした。

直前に定期テスト、英検のあり時間もあまりない中、良く頑張りました。

英語のスピーチに大切な要素である、Punch line (おち)もよくできていたと思います。笑いが起こりました。

 

青森から福島まで、各教室代表による発表会でした。

他教室の生徒さんの発表も勉強になりましたね!

発音の美しい生徒、笑顔の素敵な生徒、

みんな一生懸命伝えようとする姿勢が素晴らしいと思いました。

 

前日の土曜日はみんな『英検』

二日間連続で頑張りましたね〜!

乗り切った〜!!

 

来年はもっともっと参加者が増えると良いなと思います。

 

 

土曜日もがんばります!!

教室では10月に英検を実施します。

7月から『通常レッスン+1(週2)』毎週土曜日は英検対策レッスン。

みんな一生懸命に取り組んでいます。

 

今年初めて挑戦するMさん、

『私、作文のところ得意かも!!』とにっこり。

 

Kさんは

『リスニングがこんなにゆっくりでいいんですか?』と余裕の表情。

 

もっともっと自信をつけて欲しいと思います。

みんなの挑戦を応援します!!

 

中学生頑張ってます。

中学生のレッスンは90分間です。

1年生は中学生になってまだ間もなく、部活動も始まって、体力的にも大変な時期ですね。

『部活疲れた〜!』

といって教室に入ってきますが…。

 

レッスンが始まると、すっとスイッチが入ります!!

初めの30分間は、語彙、文法に力を入れて。

学校の教科書、問題集にも真剣に取り組みます。

 

後半の60分間はコミュニケーションに力を入れて。

今週はUNIT1のAbout Myself まとめのスピーチ。

各UNITが終わると、一人ずつ必ず教室の前に出てスピーチをします。

?第5文型(S V O C)の理解もバッチリ!

?call A +Bの表現を使って、自分の名前、ニックネームについて、みんなにどう呼ばれているのかなど、紹介してくれました。

必ずスピーチという形でアウトプットすることにより、理解が深まり、自分の言葉になっていきます。

生徒自身が『英語ができる様になってきた』と実感できる様になるのも、この時期からだと思います。

学習の加速度も増していき、宿題も沢山ありますが、みんなよく頑張っています。

Come on !! You can do it !!

 

楽しく学びます。

今週のLevel0クラスのレッスンでは

絵本『The very hungry caterpillar』を読みました。

 

絵が大変美しい有名な絵本ですね!!

みんなが大好きな美味しい食べ物がたくさん。

絵本を読んでいる時は、みんな先生のあとに自然とリピートできているのが素晴らしいな〜、と思います。

 

caterpillarを折り紙で作ってみました。

こんなにのびるんです!!笑

 

絵本を読んだ後にはみんなでbutterflyを作りました。

色とりどりの綺麗な蝶ができましたね!

みんなのセンスが光ります。

幼児クラスは時々この様な活動も取り入れながら楽しくレッスンをしています。

次は何かな〜?

お楽しみに!

 

 

 

この春、新たなスタート!!

市内の保育園での出張レッスンが始まりました。

教室のみんなよりももっと小さなお子さん達とのレッスンです。

指導者としての『あらたな気付き』がたくさんあります。

保育園の先生方とよくコミュニケーションをとって

楽しくて、こども達がワクワクするレッスンができる様に

頑張りたいと思います。

 

 

 

春はパーティー??

新学期の始まりはイースターパーティーから?

今年はクラスごとに少人数で。

イースターエッグ作り。

おもちゃの卵もあるけれど、先生は本物志向ですから!笑!

本物の?を使いますよ。(もちろん茹でてね!)

みんな楽しく上手に出来ました!!

きれいだね!

 

 

来週から通常レッスンスタートします。

 

新規生徒募集中です!!

みんなと一緒に『楽しい英語』始めませんか?

 

合同発表会開催?

3月28日(日)パートナー校との合同発表会をオンラインで開催しました。

 

 

発表プログラム①は、年中、年長児さんたちの

『Hello! My name’s  〇〇.』

という元気な挨拶と絵本のリズム読み(暗唱)でスタートしました!

↓は初参加の幼児と1、2年生。

 

歌、絵本の暗唱、チャンツ、スピーチ、プレゼンテーションまで。5歳から15歳までの生徒達が一生懸命発表しました。

手作りのデコレーションケーキ?を披露した子や、メロンパンをかじる子、自分で描いたイラストやペットの紹介、なんとお風呂掃除のデモンストレーションまで!!オンラインのライブならではの工夫した、楽しいパフォーマンスを見せてくれました。

小学生の保護者様から『大きい子達のスピーチ、上手でしたね〜!!』という感想をいただきました。

〇〇くんもできる様になりますよ〜!!

高学年、中学生のスピーチ、プレゼンテーションはやはり見応えがありますね。

 

 

中学生は約2分間、PowerPointを使用しての発表です。

1、2年生は『クラブ活動』や『自分の趣味』、少し範囲を広げて『県と仙台市』について。

そして3年生は自分の『尊敬する人』について。その人について自分で詳しく調べて原稿を作り、みんなにわかりやすく紹介し、また自分の思いを伝えることが出来ました。

Mさんが紹介してくれた、

尊敬するHelen Kellerの名言より。

 

“~Life is a daring adventure or nothing at all.~”

 

たとえ困難があったとしてもそれを乗り越えて、

色々なことに大胆に

挑戦し続けてほしいと思います。

 

3年生のみんなは司会進行も頑張ってくれました。各発表の後に『ナイスコメント?』を入れながらの進行、大変素晴らしかったです!ありがとう!

 

発表会最後にはスペシャルゲストとして、ニューヨークから元劇団四季の俳優Musa Hitomiさんが参加してくださり、参加者全員で『Poupelle of the chimney town』の英語手話歌に挑戦しました。

全員で手話歌に挑戦している間、感動で涙が出てきました?

参加した生徒のみなさん、お疲れ様でした。

そして保護者の皆様のご協力あってこその発表会です。

無事に開催できましたこと、感謝しています。

ありがとうございました。

今年度のレッスン無事終了しました。

↑は今年度『自己表現』のスピーチの練習が始まったLevel4の生徒たち。

自分のことについて、教室の前に出て、一人ずつ『まとめのスピーチ』発表をしました。

みんな声も大きく、ジェスチャーもつけて堂々とスピーチができる様になりました!?

 

教室では『発表教育』を大切にしています。

毎回レッスン内で小さな発表を行うことで自信をつけ、大きな場所でも自分を表現できる力を育てていきます。

 

 

↑今年の卒業生たち。

いつの間にか、みんな先生よりも大きくなりましたね!!

全員『英語のできる15歳』になりました。

みんな 6年、9年、10年と長い間レッスンを続けてくれました。

ありがとう。

みなさんの高校生活が充実したものになります様、心から祈っています。

 

日曜日の発表会では『みんな!MCよろしくね〜!!』

先生もビデオとパワポの操作を間違えない様頑張ります!!

 

 

英語手話歌に挑戦!!

いよいよ今年度も締めくくりの時期。

 

3月14日(日)

『Poupelle of Chimney Town(えんとつ町のプペル)』の手話歌の練習会を開きました。

講師の先生は現在、ニューヨークで活躍の俳優Musa Hitomiさん。

Musaさん、とても素敵な方でした!!

『海外で活躍する日本人』と交流できることは、こども達にとって大きな刺激になったことでしょう!!

 

今月末、パートナー校との合同発表会を開催します。

お楽しみイベントとして、なんと!Musa Hitomiさんもゲストで参加してくださることに!

みんな頑張りましょう!!

3学期

1月のレッスンも始まってだいぶ経ちますが…

昨年実施の国連英検ジュニアテストの結果が届いています。

みんな合格おめでとう!!?

 

 

 

目の不調のため、文字を読むのも、打つのも大変になってしまい…

HPの更新遅くなってしまいました。

なんとか回復しました。

『見える』ことに感謝?