レッスンこぼれ話#2548(レベル6-Tue)

先週の宿題となっていたTAGAKI 30はトピック3の”Childfood”(子ども時代)です。テキストでは子ども時代の方が一番いい!という内容の文となっています。サンプル文は三人称で書かれているので、まずこれを一人称の文に変換します。そして最後に自分の意見を書きます。KMにまず覚えた一人称の文を言ってもらって、私がそれに対して自分の意見を言いました。私は子ども時代が一番だとは思わない。大人の方が自由がある、と言いました。次に私が一人称の文を言ってKMが自分の意見を言います。そうしたらKMはテキストのサンプル文”I also think children enjoy their lives more than adults do.”を”I don’t think … “と否定文で始めて自分の意見としました。これは素晴らしい!大人からしてみればただ否定文にしただけ、と思われるかもしれませんが、ちゃんと否定文が作れる、のはすごいことです。Good job!