レッスンこぼれ話#2178(レベル5-Tue.)

BBL “The New Teacher”の音読、とても上手です。今日は今までに学んでいなかったルールに触れました。mpiの大人向けのテキストには出ているのですが、子供向けのテキストには出ていないルールです。それはal。結構頻繁に出てくる単語にあります。例えばall, talk, small, tall, shopping mall, call, ball ect.。生徒さんたちは、このalの単語を見ると間違いなく「アル」と読みます。見た目通り。でもこれはAugustやsawのauやawと同じ音なのです。日本語で言う「あ」でも「お」でもないよう注意の音。しかもballがボールだとわかるとauの音が出てきません。本当にやっかいな綴りです。このストーリーにはall とtalkだけでしたが、レベル5の生徒さんたちCDを聞いても「アル」と読んでしまうので今回このルールを取り上げました。