レッスンこぼれ話#1785(レベル4B)

「英会話たいそう」ユニット5には「ハックション!」「お大事に」というやりとりがあります。英語では「ハックション」ではなくて”Ah-choo!”英語式に言って、英語の音を楽しみたいと思ったのですが、小4男子二人、「アークション」。どうしてもクが入ってしまうようです? このやりとりの次には「ティッシュをとって。」「はい、どうぞ」というやりとりが続きます。ここはいつもティッシュの箱を手渡します。このやりとりを練習していたら、オンラインでスクリーンの向こうのKOが”Here you go!”と彼の持っているポケットティッシュを差し出してくれました? フォニックスはサイレントeをしています。文字を読むときはi-eが難しい。音を聞いてどのルールか当てるのはa-eが難しい。多くの生徒さんがそうです。しっかり練習していきましょう。