オープンクラスデー@成瀬台

2014年度の最後のオープンクラスデーは

発表会も間近なので、発表会の練習にもなりました。
幼児クラスは2つの歌を発表。
本当はThe Finger Family SongでShow and Tellをするつもりが、
すっかり忘れてしまいました。ごめんなさい。
レベル3は発表会で歌うThe Months of the Yearと
Spelling Chantsをしました。
普段はもっとスラスラとスペルを言えるのですが
やっぱり発表という場になると上がっちゃうのですね。
レベル5は発表会でするJapan Chantsと
Speech Adventure 2 Unit 8を元にして
自分の好きな本のShow and Tellをしました。
レベル4HBは発表会のスキットと
Speech Adventure 2からのスピーチをしました。
今回見ていて思ったのは
まず、幼児達が今年1年でずいぶん発表態度が出来て来た事です。
声も大きく、恥ずかしそうにもしないで
しっかり発表できた事が嬉しかったです。
そして6年生達。
初めてのオープンクラスデーの発表からは
見違える様に自信を持って発表している感じがしました。
レベル3、レベル5の生徒達もオープンクラスデー毎に
発表が上手になっていっている様に思います。
人前で発表する事は緊張しますが、慣れていきましょう。
今回は中学生になる生徒さんもいるので
中3のMKと私が以前指導した事のある都立高校2年生のEWに
来てもらって、話をしてもらいました。
MKにはマララさんのスピーチの一部と
卒業スピーチをしてもらいました。
MKも上がっちゃってしまって、普段の力が発揮できなかったのが残念ですが、
9年間のカリキュラムを終了するころになると
こんな風に英語を話、スピーチが出来る様になるのだと
イメージしてもらえたのではないかと思います。
小さい頃から英語を身近に感じながら成長して来たというEWの
英語力は相当なものですが、
なによりも人前で堂々と自分の意見がはっきり言える態度に
きっと感じ入るものがあったのではないかと思います。
EWからは小学生はとにかく英語を聞く事、
自分の好きな歌や映画を英語で聞いてみよう、とアドバイスをもらいました。
また中学生も英語を聞く事を薦めてくれましたが、
CNN Student Newsを分からなくても良いから聞いてみてください、と
具体的にアドバイスしてくれました。
楽しい学校の話も、高校選びをする時の参考になったのではないかと思います。
輝いている少し年上の人の話しを聞くことは
きっと生徒さん達の心に残ったと思います。
指導した生徒達の成長を見るのは指導者冥利に尽きます。