れっすんこぼれ話#459(レベル7)

初めての中間試験を終えた三人。

試験結果が気になるようです。
QA50では三人称単数のQAの練習です。
日本語にはない概念なのでsheやらheやら
慣れるのに少し時間がかかるかも知れません。
今日はshの発音をしっかり練習しました。
みんなちゃんとshの発音ができるようになったので
いつもその音を出せるように意識してもらいたいです。
Speech Navigator 1は一人ずつスピーチを発表しました。
ユニット2は学校のことを話します。
学校のことをどう思うか、という問いに対する答えとして
12個の形容詞が出てきます。
その形容詞の練習として、私が言う場所について
自分が思う形容詞をシャウトするアクティビティをしました。
東京ディズニーランド というと大抵思いつくのが
greatやfun だと思うのですが、
このクラスではcleanやmodernという単語が出てきました。
そして秋葉原、というとWKがニコニコしながら
interesting! とシャウト。
中学生になって一番変わったのがWK。
そしてクラス全体が明るく元気になりました。