レッスンこぼれ話#1352(レベル8)

今日は先週から話している友達のことをもう少し詳しく話しました。それをするために自分たちで質問を考えなければいけません。TDが”What is the best memory with your friend?”というとても良い質問を考えてくれたので、質問を思いつかなかったATもその質問を使わせてもらいました。TDは友達とゲームのショーに行ったこと、ATは友達がアメリカから来た時に学校を休んで一緒にディズニーランドに行ったことだそうです。今までに話したことをスピーチにする準備をしました。次回はスピーチ作りです。BBLは先週の続きです。このストーリーの中にはチャットでのやり取りが出ていてチャットで使われる省略文字がいくつか出てきます。例えばyouはuなど。そこでチャットで使われている省略文字をいくつか紹介しました。このクラスの生徒さんたちは実際にネイティブの友達がいてチャットをしています。実際にこのような省略文字を見たことがあるかと聞いてみたら、TDのチャット友達は使っているそう。その友達からその省略文字の意味を教えてもらっているのだそうです。でも、自分では使ったことはないそうです。ATはこのストーリーの中に出てくる”Catch ya later.”を早速使ってみたそうです。生きた話し言葉を学べるのも楽しいストーリーです。