レッスンこぼれ話#1323(レベル6)

レベル6も夏休みのポスターを作ってShow and Tellをしました。MHとHKが発表者に質問もしてくれました。人の発表を楽しそうに聞く、聞いたことに対して質問をする、というのは発表を聴く側のマナーです。楽しそうに興味を持って聴く、というのは10代の入り口にいる6年生にはちょっと難題ですが、めげずに声かけをしていこうと思います。今回はHOがアジを自分でさばいてアジのお刺身を作った写真を見せてくれたので、驚きました。もう5、6回自分でアジをさばいてお刺身を作ったことがあるそうです。バームクーヘン作りをしているところも写真にあったので、”Do you like cooking?”と聞くと”Yes.”と答えてくれました。生徒さんたちの意外な一面も知れて楽しかったです。このクラスにも「ロンドン橋落ちた」を聞いてもらったのですが、みんな知っていました。ということは6年生までは知っている、ということでしょうか。TAGAKI 10はバーベキューがトピックです。紹介されている食べ物はほとんど知っていたのですが、おにぎりをrice ballと言うのを知ってびっくりしていました?