レッスンこぼれ話#1228(レベル5W)

“There’s a hole in the bottom of the sea”の宿題、替え歌作りが1週遅れだったのにやってきたのはDSだけ!RKはアイディアはあるけどまだ絵にしていない、と言い訳していました。DSの替え歌のアイディアの最後のオチが楽しかったです!海の穴の中にサメがいて…と繋がっていくのですが、最後は神様が神様の家の窓から見ている、というものでした。

Cat Chat チャプター2では”After you.”という表現を実際にやって見せて意味を理解させ、簡単なスキットで練習をしました。とっさに出てくる表現になるといいですね。

Tagaki10 #1のペア活動やスピーチを終わらせて、#2に入りました。いろいろな運動が出ています。あまり運動は得意ではないのですが、「片足で立つのが得意」という表現があったので、私はそれを選びました。生徒さんもできる、というので、1分間片足で立ってみました。二人とも「余裕!」という表情。RKが長距離が得意というとDSはそうだね、と頷いていました。腕たせふせが何回できるかやってくることが宿題になりました?