レッスンこぼれ話#1199(レベル9)

まずは今日までにあった出来事を一つ2分間話してもらいました。「えー、2分?!」と言っていたAIですが、ちらちらとタイマーを確認しながらほぼ2分、先週の週末にあったテニスの試合について話してくれました。2分なんてno problem! 2回勝って3試合目に全然点を取れずに負けてしまったそうです。それはちょっと悔しいですね。AKはお友達のお誕生日プレゼントをあげた話をしてくれました。メッセージカードを作ったそうです。私に写メないの?と聞かれてメッセージカードの写メを見せてくれました。こう言う話をするときは写真を見せて話すShow and Tellが有効です。このShow and Tellを日常的に使えるようにするといいですね。私は恩田川の桜の写真を二人に見せました。

レベル9ではQA 300で自分の意見を言ったり相手の意見に同意したり反対したりするやり方を学びます。今日のトピックは”Which do you like better, dogs or cats?”です。今日はI agree./ I don’t agree.だけを言うのではなくそのフレーズの前にひとフレーズ(例えばI see your point but I don’t agree.など)を加えて言う練習をしました。今日はTAGAKI 30は二つしました。AKは良い夢をよく見て悪い夢はほとんど見ないそう。いいですね!