レッスンこぼれ話#1156(レベルH5)

今日はちょっと日本語で発表会で発表したい内容について話し合いました。女子は自分が得意なこと。それと好きな教科を組み合わせられそうです。男子は放課後にすることを話すことになりました。これは得意なことと組み合わせられますね。来週は得意なことで見せられるものを持ってくることになりました。楽しみです。

フォニックスは2文字母音をしました。ooやoi,oyの読み方はほぼパーフェクトですがau, aw, ou, owはまだ迷っています。auはアウと発音しないところは良かったのですがオウと日本語で代用して発音してしまうのです。この音は日本語にはない音です。ジェスチャーをつけながら言うと正しく言えるようになるので、その練習をしました。HO, いい発音をしていましたよ。パッと見て読めるから、と言って日本語の発音で読んでもらいたくはありません。せっかく発音を学んでいるのですから。正しく発音しないと通じないことがあります。そして正しく発音すれば書くときは楽に書けるようになります。しっかり口を開けて発音しましょう。