レッスンこぼれ話#1064(レベルH5)

  

レッスン時間前にちゃんと集まってくる生徒さん達ですが、教室にすでに誰かがいたら彼らはどうすると思いますか。大抵黙ったまま着席します。mpiではコミュニケーションのための英語を指導しています。(音声面でも文字面ででもコミュニケーションができる15歳になるように)6人だけの小さいクラスですからクラスに入ってきたときにはちゃんと”Hi!”と挨拶を交わしてもらいたいもで、そこも躾けています。今日は後からやってきたHOとSSがちゃんと”Hi!”と言いながらクラスに入ってきました。先に来ていた女子もそれに”Hi!”と応えていました?  出席シールなどをもらって、いざレッスンを開始しようとしたらHOがくしゃみをしました。 今やっている「英会話たいそう」のチャプターでは誰かがくしゃみをしたら”Bless you!”(お大事に)と声をかけることを学んでいます。でも誰も反応しない… ? 私が”Bless you.!”というと驚いたように私を見ていました。英語は使ってなんぼ、です。学んだことは使ってみましょうね。

Speech Adventure 1はまとめの長いスピーチに挑戦!なかなかよく覚えられています? Speech Adventure 2に入りました。Unit 1は好きな教科がテーマですが、よく教科の名前も知っています。学校でやっているからでしょうか。数年前のせいとさんとは随分とインプット量が違うのでしょうね。