レッスンこぼれ話#1029(レベル1)

久しぶりに全員揃いました。ハロウィンの飾り付けがどうも苦手なレベル1の生徒さんたち。ガイコツは絶対嫌だ!でも、私がしていたクモの指輪が気に入ったKA。それをしたい、というのでみんなに一つずつアクセサリーをつけてあげました。でもレッスン中にその指輪が気になるKA。途中で没収?

さて、絵本は自分が読める!と思ったページを読んでみました。でも誰も読みたくないページもあってそれは私が担当。みんなで読んでから主人公のSamを探すアクティビティをしました。みんなで”Sam, Sam, Where are you Sam?”と言ってどこにいるか当てていきます。楽しく絵本の表現を使います。次のアクティビティに行こうとするとAKが”Me, me!”というのです。何かと思ったら手を頭の上に挙げているので”What’s on me?”のことだとわかりました!英語で意思表示をしてくれたので大好きな”What’s on me?”をしました。わからない時には最初の音をヒントであげます。今日はKAが最初の音を言ってくれました。言われた生徒さんたちもその音から何の単語が当てることができました。単語の最初の音がわかることはこれからフォニックスを学ぶ上でとても大切なこと。Funny AlphabetやSuper Star Songsでやっているから分かってきているのでしょうね。みんな進歩しています! Good job!