レッスンこぼれ話#896(レベル1)

お教室に入ってきた生徒たちに学校の様子を日本語で聞いた私に「あれ?英語だけじゃないの?」と先週したお約束をちゃんと覚えていたKA。英語のレッスンが始まるまでは日本語を使ってもいいよ、と話をして新しいお友達の名前を聞いたりしていました。「英語だけしか話せない」と思っていたことやあまりジェスチャーなどからだで表現することが好きではないせいか、自信がない気持ちのせいかレッスンが始まる前から「お腹が痛い」と言っていたKA。Dansinglishは少し後ろに下がって座って声だけ参加してくれていました。STが先週よりも一文長くなった自己紹介を発表しているのを聞いたけれど、自分はしたくない、と表情で教えてくれたので、来週することにしてパス。こういうレッスンの環境に慣れるまで彼のペースを尊重して、レッスンを進めようと思っていたのですが、カラータッチゲームは楽しくやり、カルタ取りは燃えてSTに勝って気分がすっかり良くなり、”What’s missing?”というカードゲームの先生役を率先してやっていました?。宿題をしっかりやってきたSTは自信を持って大きな声で発話しています。