レッスンこぼれ話#808(レベル7)

レッスンのウォーミングアップとして先週の出来事と週末の予定を一人が話して、もう一人はそれに対してコメントと質問を3つする、というアクティビティをしています。AIは前日にお月見をしたことを話してくれました。すっかり忘れていた季節の行事を十代の男子としていらっしゃるお母様は素敵です! AKは週末にはお友達とパジャマパーティをして、翌日にはディズニーランドにみんなで行くそうです。なんと楽しそうな計画!

Speech Navigator 1ではUnit 4のスピーチ発表をして,サンプルスピーチを日本語を見ながら書いてもらいました。惜しいことにスペルミスが2つ。今回はミスの数をそれぞれに伝えて、自分でそのミスを探させました。それがなかなか見つからないのです。AIの方が先に見つけられました。そこでAIにAKのミスを見つけてもらったところ、すぐに気が付きました。というのはAIと同じスペリングミスをしていたからです。ミスに気がついたAIは「ア!」というので、AKに教えてあげる?と聞くとNo。自分で探せ、ということなのです?AKが探し出せなかったので、正解を教えてあげました。

新しいユニットのトピックはお小遣い。実は前回BBLのストーリーにお小遣い (allowace)が出てきていて、説明したところでした。AKは必要な時に必要なだけお小遣いをもらっているとのこと。週末ディズニーランドに行く費用ももらうそうです。AIはおじいさんからテストの点によってお小遣いをもらっているそうです。何やら細かいルールがあるようですが。二人ともお小遣いには満足しているようです。