地球の裏側で英語のレッスン★

こんにちは、今日から8月に突入ですね!
夏休みはいかがお過ごしですか??

実は7月中に日本の裏側
ブラジルにあるCanoa quebradaという小さな漁師村で
現地の子供たちに英語のレッスンをしに行ってまいりました‼️
       

ポルトガル語のアルファベットの読み方は英語と大きく異なります。
Yのことを「イプシロン」と読んだりします?
なので発音の矯正が日本の子供に向けてする方法ではうまくいかず
とっても工夫が必要で、私にとってとても良い経験になりました。

こちらの村の小学校では1年生から英語の授業があるそうですが
appleをエイプルって学校で教わったよー‼︎なんて声も聞きました。笑

私はポルトガル語が喋れません。
子供たちももちろん日本語・英語が喋れません。
でも、all English指導法なら全く問題はありませんでした?!

みんな楽しくレッスンに参加してくれました。
村ではたくさんのココナッツを目にするので
最後にcoconuts songの発表会を行いました!
その際の動画がinstagramに載っているのでぜひご覧ください!

1回目のレッスンが終わってから
村を歩いて子供たちに会うたびに
「Hello Azusa!  How are you?」
と声をかけてくれるようになりました!
子供の吸収力は素晴らしいですね?