Letter 7,2023

Grace English通信                     July 2023

  • 今年のGrace English 発表会は12月17日(日曜日)です。

準備はクラスによって違いますから、また追ってお知らせいたします。昨年の舞台での子供達の発表を見て、発表会による(準備も含めて)子供への教育効果を久しぶりに体感していただけたと思います。 将来どんなに知識つけても、実力があっても、きちんと自己表現できるかが大切になってきます。その練習です。発表好きな子はより上手に、内気で発表など死ぬほど嫌な子はその個性を表現すればいいのです。間違っても、失敗してもそれが経験になりますからね。 12/17を空けておいてください。

 

  • 7月20日ー22日をオープンクラスデー(参観日)にします。

1学期の区切りですので、レッスンの様子を見ていただきます。 保護者の皆様お越しください。

 

  • 小学生向けの英検のお申込みの意思がある方でまだお申込みない方は7月1週目をめどに先にお気持ちをお聞かせください。まだ日にちが決まっていないというのは後で構いません。 本来何人でも受付したいのですが、小会議室(6名まで)しか借りていない日があるので、それを大きな部屋に変更が必要があるのが思案中です。間際にやっぱり受けますといわれても、部屋の関係でお断りするかもしれませんので。

よろしくお願いいたします。

 

編集後記  英語教育の中で今問題なのは中学の英語が本当に難しくなって、英語嫌いが増えているということです。 高校英語であった仮定法は中3にでてくるし、 昔々の中1の一学期はThis is a pen. から始まり、Be動詞の練習とかいっぱいしたものですが、今や会話ができるようにという切り口で教科書も作られ、Do you?もCan you?もごっちゃに出てきて、すごいスピードで進み文法の説明を詳しくするようには作られてないのです。 それで理解が追い付かない生徒が増えているということなんです。 国民の英語力をつけるための改革がなされてきたのに、ちょっと残念ですね。

ではどうすればいいのか? ある塾の先生が解決法を挙げている動画をみました。 小学生は単語力をつける。親と1週間に1回でも書く練習してクイズにして遊べばいい。 中高校生はまず好きな映画を日本語介さないで1本理解できるように繰り返し見ろということでした。

夏に英検講座しますけれど、やはり点をとれる子は日頃宿題をしてきて覚えてきている子です。TAGAKI1だけでもすごい単語数教えているのに、この単語を自分事としてとらえて日々覚えていたら多分勉強なしで英検5級は通ります。 英会話たいそうもあれほど踊ったのに忘れてしまうにはもったいないほどの口語表現なんですよね。

映画を繰り返し見ろというのは私のBBL指導と通じます。 英語の音はくっついたり、なくなったり、音が変わったりをします。 たくさんの量に触れ、それを気づいて体得しての繰り返しで自分のものにします。ずっとやっていると日本語英語の子も英語が変わっていきますからね。続けている子は発音がよいしリスニングも強いです。

宿題してこないいいわけに結構たくさんの子が「海外に興味ないし、行かないから英語できなくていいねん」といいます。 でもこれから日本に移民もたくさん入ってくるだろうし、職場の半分は外国人とかが当たり前になってくるでしょう。AIが発達した先に何が待っているかわかりませんが、やっぱり言葉は出来る方がいいと私は思うのですが、どうでしょうか。                                                               宮園美香