月別アーカイブ: 2017年4月
もっとやりたい!
♪通じる英語はリズムから♪
●声の表情や発音を磨く6年生たち
mpiの生徒たちは、低学年の時から音声を磨く教材でたくさん声を出して発音の練習をしてきますが、年令が上がるにつれて意識的に練習をするようにしています。
6年生たちが今使っているのは、イソップのお話を簡略化してチャンツや替え歌等で楽しむテキストです。
Wolf!のWの音を英語らしく言うのって結構難しかったのんだなぁ~と実感したり、
It’s true! ’sとtrのあたりを速くつけていうのもちょっとしたコツと練習がいります。
また、イントネーションにも気を配って声に表情をつけます。
ちょっと照れも出て来るお年頃のみんなにしては、ペアーでの発表はちゃんと体も使って中々立派なものでした!!
自分のことを言うスピーチにチャレンジ
10までじゃ物足りない!
新しく始まったレベル1のクラス。
英語は初めて、というわりにすでに知っていることもたくさんあるようです。
♪Seven Steps というみんなの大好きな歌を歌って、1から練習を始めたら・・・
10,で終わらずに、11,12,13, とまだまだ元気な声が続きます。
みんなの言いたい気持ちを尊重し、急遽、20までの練習としました。
全員で練習した後、ボールを渡しながらひとりずつ言う練習も。
ボールを渡すのに大興奮でしたが、しっかり声を出すことも忘れずにできました。
すごいぞ!みんな!!
日本の生活にも、すこしずつ英語に触れる機会が増えてきたのでしょうか?
もっとももっと、いろいろなことを練習していきましょうね!
文法もしっかり押さえよう!
体を使ってフォニックス
男の友情
新規開講クラス 無料体験レッスン参加者募集中♪
mpi English School本部校では
2017年度新規開講クラスの生徒を募集しています♪
年長クラス 毎週木曜日 15:45~16:15 【45分レッスン】
小学校低学年クラス 毎週水曜日 16:40~17:40 【60分レッスン】
小学校高学年クラス 毎週火曜日 16:40~17:40 【60分レッスン】
各クラス 定員 8名
どのクラスも先ずは体験レッスンでクラスの様子や教え方・教材を
体験していただます。
mpi English School本部校のレッスンは
① 英語で英語を学びます。
基本的に講師は日本人が担当しますがネイティブの先生のゲストアワーがあります。
② 4つのジャンル(絵本・歌・会話・フォニックス)の内容を年齢に合わせてバランスよく学びます。
子どもの年齢にあわせた指導法があるので、どんどん伸びてゆきます。
③ フォニックスを柱にした小学校~中学校までの9年間カリキュラムを持っています。
子どもの年齢に合わせてfunがinterestingに変わります。
先ずはお気軽にサイト左側の「お問い合わせ」からご連絡ください。
お電話でも結構です。
℡ 03-5302-1651 担当:金子
英語はやはり世界の共通語だった!
●英語が話せてよかった!と実感する時
ひょんなことからアルゼンチンから日本に観光にいらしたお客様が中3生のクラスを訪問してくれました。お国では、当スクールと同じ年代の生徒たち(5歳から15歳くらい)を教えている英語の先生です。
Mさんは、クラスに一歩足を踏み入れるなり、観光客から先生に変身!満面の笑みでHi!と生徒たちに挨拶するなり、What’s your name? What’s your hobby?と矢継ぎ早に質問の嵐。生徒たちは先生の発する熱~いオーラにドギマギしながらも必死に対応していました。
アルゼンチンの映像を見せてもらいながら遠い南半球に思い馳せ、先生との会話を楽しみました。そして、Would you like to go to Argentina?と聞かれると、みんな一斉にYes!!と即答していました。
最後に、アルゼンチン式HugとKissの洗礼を受けて、笑顔がこぼれるものあり、照れるものありで異文化体験の貴重な一日は終わりました!