今日は、新年度が始まり丁度ひと月が経った日でした。どのクラスも各テキストのユニットのまとめの
月別アーカイブ: 2015年4月
休日なので気分はリラックス
今日はゴールデンウィーク初日でしたが、レッスンがありました。いつもの平日と違って時間に余裕が
ノリノリの会話練習
どっちが好き?
My nickname
レベル7 のクラスの、最初のスピーチタイトルは About Myself です。
名前や歳、誕生日などの他に、家族や友達から何と呼ばれているか、というのを紹介します。
みんな、名前に由来するシンプルなニックネームでした。
今流行りのきらきらネームといった感じではなく、私の時代からあったような・・・笑
でも、ひとつ 面白いニックネームがあり、みんなで思わず笑顔になってしまいました。
その子は、 I think my nickname is yummy. とコメントを言いましたが、
どんなものだか想像つきますか? 確かに、とってもおいしい私の大好物ではあります!
進歩が見えると嬉しい!?
レベル3では本格的にフォニックス学習をします。これまでもアルファベットとその音で遊んで親しんで
新しいものやことはやはり新鮮!
レベル4のクラスでのこと。レッスン前に新しく届いた(フォニックス)絵本をテーブルに出しておいたと
からだを動かしてActivity
レベル2のクラスでは歌を覚えながら「~色を着ているよ。」を練習しています。
さて、新しいクラスのお友達も家でCDを聞くのも楽しくて、絵本の英語はもうほとんど覚えています!
今日のレッスンではみんなが覚えていることを、からだをつかったアクティビティで発揮してもらいました。
絵本のキャラクターのカードを用いてWhat’s on Me? で手と腕をたくさん動かし,
Touch the Color Game でお教室を駆け回り,
アルファベットカードでAttack Team Game このゲーム終了の時は息切れハアハア!
ちょっと涼しいかなと思えていたお部屋は熱気で熱くなりました。初めてのお教室で緊張気味のお友達ですが、声もからだもフル活用でみんな大活躍でした。私も一緒に参加、とっても楽しかったです!