ジェスチャーも楽しく 投稿日時: 2014年8月8日 投稿者: mpihonbu 高学年になると、ジェスチャーをすることに抵抗のある生徒もいますが、 このクラスのみんなは、習慣となっているからか、恥ずかしがることもなく、 むしろ笑顔で楽しんでいます。 今日は、スピーチの中の1文だけをジェスチャーで示し、他のみんなに 推測してもらいました。 さて、彼は何を表現しているでしょうか・・・? ビデオでお見せできないのが残念!
絵本をスキット風に 投稿日時: 2014年8月6日 投稿者: mpihonbu 夏休みの宿題の絵本The Three Little Pigsはまだ読み始めたばかりですが、内容は、もう知っているので、さびの部分を早速スキット風にやってみようということになり、チャンツとしてDVDに入っているものをまずは見てから役作りのヒントにすることにしました。最初からノリノリの男子と慎重に見入る女子が対照的な一幕でした。
Entertainers! 投稿日時: 2014年8月5日 投稿者: mpihonbu 今日も元気な本部校の生徒達です。絵本Benjiのキャラクターを確認した後、ゲームWhat’s on Me? をしました。クラスメートがするジャスチャーを見て自分の頭上のカードのキャラクターを当てます。 どのキャラクターもジェスチャーをするのが楽しくて、中でも Aunt Amyにはオリジナルのかっこいいポーズを披露してくれました!すばらしいentertainerたちです。楽しくて笑いが止まりませんでしたね!
夏休み絵本 練習中 投稿日時: 2014年8月1日 投稿者: mpihonbu 今学年は、絵本の学習は夏休みだけのこのクラス。 やっぱり、無条件に絵本は楽しいようです。 今日は、ちょっとした「もの」を使って、自分の声をよく聞きながら CD通り言えているかどうか確認しました。 声がとても良く響いて聞こえるので、最初は、自分の声に驚いていました!