夏のレッスン 投稿日時: 2011年8月29日 投稿者: mpihonbu 学校が夏休み中のレッスンは少しゆっくり楽しむことができました。 写真はThe Very Hungry Caterpillarのあおむし君をモールで 作った作品です。子供たちは思い思いの色を使ってあおむし君を 作りました。
教室防災対策 その2 投稿日時: 2011年8月22日 投稿者: mpihonbu 3.11の大地震からもうすぐ6ヶ月。 防災頭巾が届いて、教室の防災用品も全部揃いました。 昭和時代の乾パンとは違い、今はいろいろな味があるようです。
中学生向け「多読」特別レッスン 投稿日時: 2011年8月8日 投稿者: mpihonbu 「多読」で有名なSEGで多読レッスンを受講しました! 普段はレッスン中、一生懸命英語で会話をしている生徒達が CDを聞きながら静か~に本をたくさん読みました。 なんと、2時間で5~6千語を読んだ子もいました。
わくわくレッスン 投稿日時: 2011年8月1日 投稿者: mpihonbu 夏のわくわくレッスンに幼児(年長)から小2の子供たちが集まりました! 英語の歌を体を動かしながら歌ったり、絵本の読み聞かせを楽しんだり、たくさんアクティビティーをしました。 中でも盛り上がったのはクラフト。 3日間のレッスンの各日のテーマに合わせてクラフトをしました! 来年もたくさんの幼児から小学校低学年生をお待ちしています。(KT)
オープンクラスデー Bearクラス(Level 5) 投稿日時: 2011年8月1日 投稿者: mpihonbu 自分の友達を紹介するShow and Tellを上手に発表できました。歌「SUPER」では欠席した生徒が見せる予定だった文字も担当しながら対応し、成長した姿がありました。