Happy Halloween! in 大村公園

毎年恒例!  

桜で有名な大村公園でのハロウィンイベント Trick or Treat!

 

今年も、大人クラスの皆様、卒業生、友人たちの応援を受けて無事に終了いたしました。

皆様にはいつも感謝しております。

 

ありがとうございます。

 

今年も19:00集合。

110名の子供達にご家族様もお付き添いいただき、大変賑やかなイベントとなりました。

去年に比べると、お天気にも恵まれ、本当に良かったです。

 

まず、いつものように 「かぼちゃのちょうちん作り」 

た~くさん出て来た種、持ち帰ってくださった方もたくさんでしたね。 

 

 種はね、8月頃に植えるのが良いみたいですよ。

去年の種を育てて、立派なかぼちゃのちょうちんを作ってくださった方からのアドヴァイスです。

 

今年は4個の大きなオレンジかぼちゃが

くじ引きやクイズに答えてくれて持ち帰ってもらいました。

 

頑張ってかぼちゃのちょうちん作ってね。

 

 

小さな田舎町の異文化体験(*^▽^*)

 

疑似体験ではありますが、この立派な異文化体験。

又何かしら刺激を受けてくれたらと願います。

 

英語って楽しいって、思ってもらえることを嬉しく思います。

 

 

又ハロウィンある???っと聞いてくれた生徒さん。

とても印象的でした。

 

きっと心に残ってくれることでしょう。

 

本当に嬉しいです。

 

すっかり片付けたら・・・

 

すぐにクリスマス準備ですね。

 

黒とオレンジから緑と赤へ(*^▽^*)

 

 

 

Happy Happy Halloween!    

 

 

Emi

 

 

やっと「かぼちゃのちょうちん」出来上がり~!

 

今年はギリギリもギリギリ!

やっと、お教室みんなの jack-o’-lantern が出来ましたよ。

 

Jeff先生お疲れ様~

 

ん???

まだまだ!

 

本番は31日、まさしくハロウィンの日に、大村公園にて(*^▽^*)

 

 

大きなオレンジ色のアメリカンかぼちゃ!

今年は、なんと6個もありますよ!

 

誰が当たるかな?

この大きなかぼちゃ!

 

大村公園でクイズに答えるんだよ!

 

良いお天気になりますように・・・

 

 

 

Emi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年のかぼちゃの種が!

 

恒例の大村公園でのTrick or Treat!

 

毎年100名を超える皆さんが来てくれます。

 

Trick or Treat! の前に jack – o’ – lantern  かぼちゃのちょうちん作り!

Jeff先生により、その作り方を披露。

 

その時に出てくるたくさんのかぼちゃの種・・・種・・・種・・・

 

それを大切に植えて大切に育ててくれました。

写真をご覧くださ~い!

 

立派な今年のかぼちゃの出来上がり~~~

 

 

今年もオレンジ色の大きなかぼちゃ、 いくつあるのかなあ~???

 

早く10月31日が来ないかな~っと、出番を待っています。

 

クイズに答えて、もらって帰る大きなかぼちゃもありそうですよ!

 

去年はちょっと雨が降ってしまったけれど・・・

今年のハロウィンは、良いお天気でありますように・・・

 

 

今年のEmi先生は何になるのかな?

 

それから・・・

Jeff先生・・・

 

  何になるのかな・・・  又怖いのかな・・・???

 

 

Emi

わざと間違って見せてね。 そして見せる発音練習!

 

日本語と英語の周波数はひどく差があるといわれます。

ですが英語もちゃんと普通に聞こえますよね!

 

何が問題があるかといえば・・・

「日本語は高低の言語」 そして 「英語は強弱の言語」と言われていますね。

 

ん???

 

どういうこと?

 

日本語は強く言いたいときに、音を高くするそう。

 

英語は、強く言いたいときに、息をしっかりと吐きならが出すそうです。

 

しっかり強弱で表現しているつもりが・・・

そう出来ていない場合が多いんですって。

 

なるほどですね。

 

練習あるのみ!

一緒に頑張りましょう。

 

 

発音はとっても大切です。

発音についてしっかり突き詰めていきましょうね。

 

かっこよく話せるようになりたいものね!

 

だから練習あるのみ!

だから、ドンドン間違ってくださいね。

 

時々・・・Emi先生、わざと間違っているのよ。

「オシッコ」 であって 「おすいっこ」ではないですものね。

 

正しい発音を真似して真似して!

 

みんな頑張ろうね。

 

鏡を見ながら、お口の形や舌のしっかり見えてきますように(*^▽^*)

 

 

Emi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Happy Halloween! 日本のお盆みたいなものかな~

今年ももうすぐハロウィンです。

 

あちらこちらが、黒にオレンジ! 

ハロウィン色ですね。

 

当教室もハロウィン色になりましたよ。

黒ネコちゃんも、今年もまた元気に屋根の上!

 

え~!!!

今年は骸骨さんが壁をよじ登ってる???

 

ハロウィンは日本のお盆の様ですね。

 

元々はヨーロッパで始まったこの文化。

かぶを使ってちょうちんを作っていたそうですよ。

 

ところが

アメリカに渡ってからは、この時期にたくさん収穫できるオレンジ色のかぼちゃを代用するようになったそうですよ。

 

jack-o’- lantern このかぼちゃのちょうちんを道しるべに

10月31日、この世の中には居ないご先祖様たちが、みんなの所へ帰ってきてくれるそうです。

 

ところが間違って自分のお家ではない所に来られちゃったら・・・

 

やっぱり怖い・・・

 

子供達も怖~いコスチュームを身にまとい、間違って来るご先祖様を追い払うそうです。

 

 

恒例の大村公園でのTrick or Treat! もいつものように10月31日夜ですよ。

 

今年も申し込みは100名を超えました。

当日は、保護者様もお越しいただきますので、150名は軽く超えます。

賑やかになりそうですね。

 

大村公園で実施する当教室のハロウィンイベントは、何より本物に近い雰囲気で

アメリカ文化を感じてほしいというJeff先生のアイディアです。

 

今年も jack-o’-lantern 作り方実演あるのかな?

 

楽しみにしていてね。

 

お天気に恵まれますように(*^▽^*)

 

本物のハロウィンはこの日だけだからね!

早々の雨でも実施いたしますよ。 

 

 

 

Emi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

chomp chomp chomp 2歳8ヵ月。随分上手に読めるようになりましたね。動画あり。

「三つ子の魂百まで」
何においてもそうだなあと感じます。

幼児は早い時期から、二つの言語を区別してそれを認識し産出することが可能だと言われます。
脳の働きはすごいですね。

幼児に話しかける時には自然とピッチが高くなりますよね。
言葉は出なくても、それにしっかりと反応してくれます。

大人同士での普通にもたれるような会話では魅力がないのかな?
そんな話かけでは、幼児たちは反応しにくいようです。

まだまだ幼く、会話がポンポンと成り立たない時期でも、彼らの反応を待ってあげてくださいね。

インプットはとても必要なことですが、ガンガン入れ込むだけでは、「やり取り」であるコミュニケイションに気が付いてもらえないと思います。

幼児期の特徴に合わせて、やんわりと穏やかに、彼らの力をうまく引き出していく必要がありそうですね!

★たくさん英語を与えてあげる事。

★ママやパパが一緒に楽しむ事。

★ママやパパが細やかな反応・応答をする事。

★ママやパパが一緒に感情を表現する事。

★ママやパパが教えようとしない事。

 

お家でできることばかり!

私はこれを   「おうち英語」   と呼んでいます。

動画は、日本の絵本も英語の絵本も大好きになってくれた、2歳8か月の男の子。
脳への刺激をたくさん浴びてきました。

https://www.youtube.com/watch?v=lGJsXrh16Hg

現在3歳3か月。
今では英語を使う人たちの前では、すぐに英語に切り替わります。
これを「コードスイッチング」といいます。

彼にはそれができています。

0歳から、周りの大人たちと関わりながら、たくさんの英語刺激を与えてもらい、喜びや愛情を感じ
て来た結果です。

誰にもできることばかりです。

「おうち英語」

今日から、親子で楽しんでみませんか?

 

Emi

0歳からできる事。 お手本動画付き。

 

「三つ子の魂百まで」

全てにおいて言える事だと実感しています。

 

0歳からできる事。

 

「言語を話し出すには その言語を最低でも2000時間耳にする必要がる。」 と言われているのは、多くの方がご存知だと思います。

 

とにかくたくさん、ママもパパも一緒にきれいな英語を聴いて行きましょう。

 

「英語を話すようになる」大きなゴールを持つこともとても素晴らしい事ですが、

まずは音感を育ててあげてくださいね。

 

0歳からできる大切な事のひとつです。

 

そして、

お子様の成長と共に、できるかぎり理解可能なインプットをプラスして行きましょう。

簡単な簡単な英語を そして 日頃からたくさんの綺麗な英語を聴かせてあげてくださいね。

 

わかりやすいCD付英語絵本が大変役に立ちますよ。

音感を育てる・・・
日本語と英語の周波数には大きな差があそうです。

英語の音感を育てるとよさそうですよ!

 

その時に、忘れていけない事は、ママと一緒(*^▽^*)

パパと一緒(*^▽^*)

 

その関わりこそが最も重要なもののひとつです。

関わって行ってくださいね。

ベイビたちが最も嬉しい事だからです。

 

感情を感じながら・・・感情を育てていきます。

よかったら・・・それを英語と一緒に。

感情と一緒に英語も少しずつ育っていきますよ。

 

1歳1ヶ月。
ママの反応もご覧ください。

 https://www.youtube.com/watch?v=skJCAIPe9co

良いお手本です。

 

★英語を聴くという事をデイリーベースで大切に。

★感情を表現しながら関わるという事を大切に。

★目を見て心と言葉で伝えるという事を大切に。

 

英語だけではなく、色々な変化が期待できると思います。

 

子育て楽し!

 

Emi

 

0歳からできる事。

できればバイリンガルに・・・

バイリンガルは無理にしても、第二言語として、どうにか習得できたら・・・

そうでなくても英語が聞いてわかるように・・・

せめて日常英語だけでも使えるように・・・

あいさつ程度でもいいから・・・

そう思っているママやパパは、きっと多いと思います。
おばあちゃまやおじいちゃまも、そのように願っていらっしゃる方も少なくはないのかもしれませんね。

皆さんはどのようにお考えですか?

 

バイリンガル脳に育てるにはどうしたらいいのでしょうか?

いやいや・・・ バイリンガルだなんて・・・
そもそも両親が英語話せないのに、・・・無理な話なのでは?

そうですよね。
一般的にバイリンガルと認められるようなバイリンガルに育てることは難しいのかもしれません。

ですが、バイリンガル脳に興味を持たれていれば、試していただきたいことがあります。

絵本をたくさん読んであげてくださいね。
0歳児からです。

日本語の絵本と英語の絵本、同等の量の絵本を読んであげてください。
0歳からです。

年齢にあった絵本がたくさんありますので、どんな絵本でもたくさん読んであげてくださいね。
同じ絵本で日本語版、英語版とあったら理想的です。

図書館にも英語絵本がたくさんあることを願います。。

しかし・・・
英語の絵本は発音が気になりますよね。

もしご心配であれば・・・

是非、
お子様が興味を示しそうなDVDやひとつの番組を常に英語だけで楽しんでください。

ひとつ大切な条件を伴います。

必ずママやパパと一緒に楽しんでください。
そのうち、そのDVDから学んだ英語を、観ながら一緒に使ってみてくださいね。

あまりに長い時間は、健康面で考えものではありますが、耳から、目から、そして、少しずつ使い口に出していく。

お話の中での感情を伴う刺激は、母語以外の言語に気付かせることに、学ばせることに、とても効果的です。

DVDやビデオだけにお世話になりすぎることは、ちょっと残念ですから、ママ、またはパパと一緒に、
またはご家族さま勢ぞろいで!

みんなで楽しめるものにしてくださればと思います。

個人差はあれど、日本語だって話し出すのに少なくとも1年半はかかるようです。

それもそのはず!

言語を話し出すには、最低でも2000時間、願わくば3000時間ほども、その言語を聞くことが必要だといわれます。

その行為により、脳が、その言語をただの雑音ではなさそうだと判断しだすのだそうです。

面白いですよね!

「それまでの時間」に、脳の中で何が起こっているのでしょうね。

「それまでの時間」 つまり 生まれた直後から、いえいえ・・・ おなかの中に居る時からです。

ママやパパの会話をはじめ、周りの音を聴いているのですものね。

数々の刺激により脳は文字通り活性化しだします。

英語を聴かせることも、脳の活性化のひとつです。

 

ママやパパだからこそできることが待っています。

そこがとても大切です。

一緒に喜び 一緒に怒り 一緒に悲しみ 一緒に楽しんでください。

一緒に感動してください。

一緒に心を動かすことです。

感情です。

感情が伴って、理解可能度合いははるかに増します。

感情は、最も信頼を置いている大人たちの前で素直に表現されると思います。

 

「絵本」はとてもありがたい存在です。

思い切り、疑似体験が可能になりますものね。
親子で一緒に疑似体験をしながら、その共有時間を楽しんでください。

雑念のない小さな子供たちほど、自然に集中することができるはず。

絵本を通して、お子様と一緒に感情を表現してください。

 

英語のプロ、絵本のプロの読み聞かせも魅力的ですが、そこからママさんパパさんたちに学んでもらえたら
と思います。

流暢な英語が話せないでも大丈夫です。

絵本の中の広い世界を頼りに、素敵な一か所のフレーズだけでも真似をしてみてください。
かっこよく真似をするところを見せてあげてください。

間違いなくお子様は喜んでくれますよ(*^▽^*)

そして一緒に真似をしてくれるように促してあげてくださいね。

感情の伴った英語。

ママさんパパさんと一緒に英語。

時間はかかりますが、ママパパにしかできないこと・・・

0歳から与えてほしいこと。

 

私の言う 「おうち英語」 が、そこにあります。

「おうち英語」で英語回路を作っていきましょうね!

その手助けになれれば・・・

毎月第3水曜日、10:30~11:00 大村市立図書館へ!

毎週金曜日、14:30~15:10 プラザおおむらへ! 

「英語絵本の読み聞かせ」で待っていますね。

 

Emi