Step 8 プレゼンテーションの練習しています。

今日はStep 8のレッスン風景をご紹介します。現在プレゼンテーションの練習中です。

Step 8にて学習中のN君は中学1年生。小学生の時からE for Kidsにきてくれています。

彼はmpiの絵本、フォニックスがとても楽しく面白かったようです。与えるとどんどん
覚えました。そしてどんどん進んでしまいました。基礎からしっかり学んできたN君は、
今年中学生になったら、英語の発音も、書き方も大人びてきました。

そういえば、身長も、いつのまにか、もう5センチも追い越されてる。4年前はスカートの
すそのあたりで、とびはねていた感じだったのに。

E for Kidsは、mpiのパートナー校です。「パートナー校」は、

mpiの研究尽くした「9年間カリキュラム」

を利用することができます。mpiの9年間カリキュラムは小学生から中学生までの連動
したプログラムです。

楽しかった小学生時代の英語レッスンをすごしてから思春期の知的に伸びる、でも
情緒的にはちょっと難しい時期に、大人びた知的なものを与えると、
ぐんと、花開くんだなあ。
とN君をずっと見ていてその成長ぶりに、カリキュラムの巧みさに、感心しています。


さて、レッスンでは現在mpiのテキスト スピーチナビゲーター2 を使って
プレゼンテーションの練習をしています。

プレゼンテーションは
オープニング(始めに)→本文→クロージング(閉め、まとめ、結論)
という流れがとても大事です。ただ、思いついたことを述べるのではなくて、
文章の構造が大事なのですね。実はこれ、日本語でプレゼンテーションする
ビジネスパーソンでもとても大事なことなのです。大人になっても大事なこと
こっそり学べるなんて、mpiの「スピーチナビゲーター」はよくできているなあ、と思います。

さて、英文のスピーチを書いたら、メッセージをより伝えやすくなるような写真を3枚用意して、
パワーポイントのスライドを作ります。それをプロジェクターで投影して、スライドを用いながら、聞いている人に、「話していること」を伝えるように、プレゼンテーションをする練習を今しています。
クリスマスの発表会に向けて、がんばって原稿をなるべくみないで、言えるように練習中です。
どうなるかなー。先生も楽しみです。