教師冥利に尽きます

低学年の生徒に「お母さんやお父さん、学校の先生にも言えないことがあったら、先生にお話していいからね」と伝えると、めっちゃ素晴らしい笑顔で大きく頷いてくれました!❤❤❤

❤教師冥利に尽きます❤❤❤

2023 Book Report

2023年度のBook Report は、原点回帰 Step by Step (生徒帳)についているBook Reportのページを利用いたしました。mpi本部のホームページ用に応募しなかったからか、少しいつもより気が緩んだ感は否めませんが、

好きなページを楽しそうに選んだ4歳児さん、

表紙の文字をしっかりと見ながら書いた1年生、

一生懸命、文を書き直しながら書いた4年生、

自分の意見も書ける6年生、

感想と要約にも挑戦できるようになった中学2年生の作品です。

やはり、テキストをこなすだけでなく、アクティブな活動は実際に行った!という充実感と経験値が上がり、毎年行うことで身に付き、成長が感じられていいですね。

自分の意見を述べ、他人の意見を聞くことでお互いのことを知ったり、自分事にすると興味や関心、学習意欲も高まります。

自分の考えをもつ、言える子になってほしいと思います。

 

Level 5 自己表現ワーク2

Level 5の男の子たち、自己表現ワーク2のVocabulary(ボキャブラリー)で、自らジェスチャー付きで踊り出しました!とても楽しそうだったのでupします。

これまでずっと絵をpointing(指さし)しながら言ってきたのですが、この方が楽しい!生徒たちから学びました。音源もノリやすくていい感じ。

「楽しい」など感情をつかさどる脳の部分と、記憶をつかさどる部分が近いので、感情と共に起こった出来事は記憶に残りやすい。感情記憶と言います。ジェスチャーを付けることも、体が覚えて記憶に残りやすいのです。

小学6年生 多読絵本リーディング

小学6年生のmpi松香フォニックス多読用リーダーBuilding Blocks Library(ビルディング ブロックス ライブラリー 通称BBL)のリーディング動画です。

録画に失敗したりタイミングを逃したりで、撮影が4月頭にずれ込んだため学生服を着ていますが、年度末のまとめということで。

mpi全国TAGAKI発表会に出場しました!

リンク

2020年、Level4の小学3年生I君がmpiの全国TAGAKI発表会に出場しました!シンプルながらも元気にハキハキ発表できました。司会の先生からもパワフルとほめていただき、とてもうれしそうにしていました。そして次の年2021年にも出場させていただきました。2年ともTAGAKI10での参加でしたが、スピーチの内容も増え、原稿書きも自ら進んで意欲的に書こうとするようになりました。

3歳児さん動画

2022年4月17日、今日はEasterです。Easterとは春を祝う行事。キリスト教では復活祭も兼ねています。春は暖かくなってお花がたくさん咲いて、ひよこなどたくさんの動物たちの赤ちゃんが生まれますね。

昨年の学年度末3月”Five Little Ducks” 英語学習1年目の3歳児さんの動画です。マイクを持ってノリノリですね❤ ジェスチャーバージョンもあります。far away では遠くへ行って画面から切れてしまいましたよ(笑❤)

こちらのmpiのテキスト”Five Little Ducks” では、数字の他、お天気や季節、duck以外の動物も学習しますよ。

ちなみに画面左下の連獅子は、今現在生徒さんから見えない位置に移動しております。

春はワクワク、楽しくなってきますね♪

先生も歌ってみた

12月18日(土)エイブ English School のクリスマスパーティーが行われました!

パーティーと言っても今年は時間短縮で発表が主。生徒が頑張っているので先生も頑張って出し物あり。ウクレレを弾きながらAmazing Graceをイギリス英語で挑戦しました。マスク着用なので聞きづらいかもしれませんが、下手な歌をごまかせたかも!?クリスマスパーティーの動画は、あまりよくなかったので次の日のウクレレ発表会の時の動画を恥ずかしながら。1番は切れていたので2番です。

ウクレレ初心者です。お手柔らかに。歌も英語ももっともっと上手になりたいなぁ。

Marry Christmas!!

 

2020 ハロクリパーティー

2020年度はコロナ禍の為、ハロウィーンとクリスマスを同時に、ハロクリパーティーを行いました!はい、2020年です。時間短縮の為、飾りつけも最小限、音響も会場の機材は使わず、持ち込みの物を一部だけ使用いたしました。しっかりマスク着用で消毒も用意。机と椅子は使わず、各自持参のシートに家族単位で離れて座りました。人数制限の為、生徒のみの参加で、保護者の方には録画した動画と、写真を後日配信いたしました。例年より寂しい回とはなりましたが、内容はしっかり充実していましたよ。私のウクレレの先生にお手伝いいただいたのですが、ハロウィーン仕様のお着物で場を華やかにしてくだいました♪

最初にメジャーリーガーのダルビッシュ有さんのお話をさせていただきました。このお話により、その後自宅でのリスニング時間が増えたお子様がたくさんいましたよ。

クリスマスの工作は、この年は低学年が多かったので、形と色と算数の勉強を英語でした後、かわいらしいクリスマスツリーを作りました。

生徒の発表は、ブリテンズ・ゴット・タレント風にしてみました。ご存知ですか?イギリスのオーデション番組で、スーザンボイルさんという方が参加されて有名になった番組です。スキットやスピーチ、歌の前にインタビュー風にQ&Aをしましたよ。パフォーマンスの後は審査員が×のボタンを押したり、途中でゴールデンブザーを押したりする番組ですが、代わりに発表の後にピンポーン♪の〇のブザーを“You got YES from me!”などと言いながら、始めるときは“Good luck!”などと言ったりして、先生が一番楽しんでいたかもしれませんね(笑)

生徒の出し物の後は先生の出し物。”Poupelle of Chimney Town(えんとつ町のプペル)”の読み聞かせを内容が分かるようにジェスチャー付きで演技しながら英語でお話しました。アンケートでもプペルがすごかった!と生徒たちにも言ってもらえました❤プペルの長い英語バージョンの歌をLevel 4の3年生が楽しんでしっかり歌ってくれましたよ。

最後はクリスマスプレゼントをゲットして解散です。みんな頑張りました。