日時 2022年7月31日(日)9:30~17:30
1回6時間(午前・午後それぞれ小休憩、お昼休憩1時間あり)。
このセミナーは全6回の6回目です。※J-SHINE資格取得には「初級プログラム全6回」「J-SHINEプログラム全6回」の受講が必須です。単発の受講のみは資格申請の対象になりません。ご注意ください。 |
J-SHINEプログラム(全6回)のお申込みはこちらから
初級プログラム(全6回)のお申込みはこちらから
本セミナー(7/31 J-SHINEプログラム第6回)は試験的に受講者限定で録画配信をおこないます。
録画は試験的に7/3スタートJ-SHINEプログラム全回で行います。11月開催のJ-SHINEプログラム、またその他セミナーでは現時点では録画配信は予定しておりません。あらかじめご了承ください。
録画は受講者限定で3週間配信予定です。復習にぜひお役立てください。
※資格を取得するには、セミナー当日、6時間中4.5時間のご参加が必要となります。当日ご欠席され、録画視聴のみでは資格取得は認められませんのでご注意ください。
J-SHINEプログラム受講者限定キャンペーン実施中!
J-SHINEプログラムを受講された方(単発受講も含む)限定で、
「小学校英語SWITCH ON!」1~6巻の割引購入クーポンを配信します!
クーポンは、zoomのURL等、セミナーのご参加方法のご案内とともに配信いたします。
「小学校英語SWITCH ON!」は第5回の講義で扱います。「2022年J-SHINEプログラム共通テキスト」p.63-p.67をご参照ください。※小学校英語SWITCH ON!はJ-SHINEプログラムの使用教材ではありません。
講師からのメッセージ |
第2回・第6回講師:東 仁美(聖学院大学教授)
私が担当する「言語習得の基礎」と「小学校英語の評価法」は、2021年8月に改訂された『小学校英語はじめる教科書 改訂版』で最も大きく改編された箇所です。「言語習得の基礎」は、三人の息子たちがアメリカでの生活で英語を習得した際のエピソードも交えながら、基本的知識をより詳しく解説します。一方、「小学校英語の評価法」は文部科学省の学習評価に関する参考資料を丁寧に読み解きながら、新学習指導要領で求められる外国語活動・外国語科の評価の在り方を分かりやすくお伝えします。
使用教材 |
・J-SHINE資格取得必修講座 共通テキスト 2,420円(税込)※割引なし。
・
小学校英語 はじめる教科書 改訂版 2,420円(税込)
※教材は事前にご購入をお願いします。オンラインセミナーにつき、開催当日のご購入は承れませんので、お早目にご準備くださいませ。
※J-SHINE資格取得必修講座共通テキストは、こちらのセミナーだけ単発受講される場合でも必要です。オンラインストアにて販売しておりませんので、教材注文時に注文コメント欄に「J-SHINE共通テキスト購入希望」とご記入ください。
プログラム進捗情報 |
この講座は、J-SHINEプログラム(全6回/36時間)の6回目です。
初級プログラムとJ-SHINEプログラム(全6回)を修了すると「mpi J-SHINE小学校英語指導者認定コース修了」証を授与します。
小学校での外国語活動、外国語科のベースとなる第2言語習得の理論や学習指導案の立て方、評価の仕方など、とても勉強になりました。自分の教室でのレッスンを見直す機会になりましたT.A様