ペンマンシップとフォニックス練習帳 QRコード版

商品コード:1797

アルファベットの文字を書く練習をしながらフォニックスの基本が学べる

385円(税込)

対象

こんな方にオススメ

文字指導を知りたい

  • ペンマンシップとフォニックス練習帳 QRコード版

  • ペンマンシップとフォニックス練習帳 QRコード版

  • ペンマンシップとフォニックス練習帳 QRコード版

  • ペンマンシップとフォニックス練習帳 QRコード版

  • ペンマンシップとフォニックス練習帳 QRコード版

  • ペンマンシップとフォニックス練習帳 QRコード版

ペンマンシップとフォニックス練習帳 QRコード版 ペンマンシップとフォニックス練習帳 QRコード版 ペンマンシップとフォニックス練習帳 QRコード版 ペンマンシップとフォニックス練習帳 QRコード版 ペンマンシップとフォニックス練習帳 QRコード版 ペンマンシップとフォニックス練習帳 QRコード版

 
CD音声がLis-onで聞けるようになりました♪ この教材はLis-on(りすおん)対象教材です。

使い方は簡単!詳細な使い方はこちらから
 
全国の公立中学校での採用多数!

「英語が読めない」「時間がない」という状況で、「フォニックスの最初の部分だけでも大急ぎで学びたい」という声に応えてつくられた教材です。

アルファベットの文字を書く練習をしながら同時にフォニックスを身につけます。毎日10分間でできるドリル形式でフォニックス・アルファベットの他、Eのついた母音、2文字子音の39ルールを学びます。

別売りのCDには、リスニング問題とルールの歌を収録しています。

Pick up!

・フォニックスアルファベットカードがダウンロードできます(有料)




お客様の声

小学校高学年から中学生で使用するのに適した、ペンマンシップとフォニックス練習帳です。 小学校から英語学習がスタートしています。英語の土台となる、文字と音の関係を学習するのに適した練習帳です。アルファベットの大文字小文字を正しく書く練習と並行して、練習した文字とその音の関連を学べます。音声教材を併用することで正しい発音を学ぶことができます。正しく発音できる=通じやすい英語を話せることにつながります。毎日10分、30回で終了。短期間で学べるので、英語苦手な生徒の短期集中レッスンにも適しています。千葉:Y先生

コンテンツ内容

STEP1 2つのアルファベット
STEP2 音のたし算 5つの母音
STEP3 組み合わせ文字 Eのついた母音 2文字子音
付録 使用単語リスト
その他の組み合わせ文字

仕様

本 B5判 32ページ
音声は音声配信サイト「Lis-on(りすおん)」で聞けるようになりました。
ISBN:978-4-89643-797-3
>2024年10月1日 「Lis-on(りすおん)」版発売

Features
Used in public junior high schools all over Japan!
Developed for teachers who want to teach just the basics of phonics, but don't have much time.
Students learn to write the alphabet and learn the sounds at the same time.
Designed to be used 10 minutes at a time and covers 39 rules―including silent e and consonant digraphs. The CD includes rule songs and listening quizzes.

Contents
Step 1 The Alphabet: Names and Sounds
Step 2 Adding Sounds: The 5 Vowels
Step 3 Combination letters: Magic e, Consonant Digraphs,
Word list