ログイン
マイページ
お気に入り
\0
カート
メニュー
close
英語教室を開きたい!
子どもはリズムに合わせて動いたり歌ったりするのが大好き。フォネミックアウェアネス活動で「英語の音」に気付かせます。
9,350円(税込)
数量
対象
就学前 / 小学校低学年
こんな方にオススメ
英語の歌の指導法を知りたい
子どもが日常生活の中で使える英語のフレーズを教えましょう。ジェスチャーや表情をつけて生き生きと話せるようになります。
英会話を教えたい
日本語で育った英語を知らない子どもたちに、英語だけで英語を教えるにはどのようにしたらいいでしょうか?このセミナーで答えを見つけてください。
英語で英語を教えたい
子どもの大好きな英語絵本を活用して、まるごと1冊さらさらと音読できるように指導しましょう。幼い子どもが音に敏感であることを最大限に活用します。
英語絵本の指導法を知りたい
アルファベット指導の適期はいつだと思いますか?大文字小文字の読み書き指導からその後のフォニックス学習への橋渡しまでを学びましょう。
文字指導を知りたい
いよいよ本格的にフォニックス学習に入ります。フォニックスルールを学び英語の読み書きができると、子どもは自立した英語学習が可能になります。 このセミナーの受講にはe-ラーニング「mpiフォニックス英語..
小学校低学年 / 小学校中学年
小学校高学年に教えたい
フォニックス指導の達人になろう!
ゲーム感覚の様々なアクティビティによって、学んだフォニックスルールの定着を図ります。子どもたちは学びの楽しさを実感するでしょう。
フォニックスルールを適用して本を読むことにつなげる時期です。自分で読めるという自信が学習意欲につながり、英語が楽しくなるでしょう。
英語だけでの授業に慣れた子どもたちが英語の指示を聞き取って行動できるよう、的確なTeacher Talkを学びます。